あったか大根おろしスープ

レイチェルmo @cook_40282285
お好みで白菜や人参、カニ缶など入れても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
寒い冬の風邪予防に生姜を入れて作ってみました。
生姜のパワーで体が温まりますよ。
あったか大根おろしスープ
お好みで白菜や人参、カニ缶など入れても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
寒い冬の風邪予防に生姜を入れて作ってみました。
生姜のパワーで体が温まりますよ。
作り方
- 1
大根は皮をむいて粗めに(細切りスライサーなど)おろす。椎茸、白ネギは薄切りにする。
- 2
鍋に水を入れ、1 の材料を入れおろし生姜と豆腐を手で潰しながら入れ火をかける。
- 3
沸騰して材料に火が通ったら、鶏ガラスープの素、ごま油を入れ塩コショウで味を整える。
- 4
水に溶いた片栗粉を入れ軽く混ぜたら溶き卵を回して入れ出来上がり!
似たレシピ
-
-
-
-
-
包丁不要!稼働MAX10分!椎茸スープ 包丁不要!稼働MAX10分!椎茸スープ
椎茸石突カット(捨)、椎茸スライスカット、長ネギ斜め切りカットし、鍋ごま油投入後、具材+生姜(チューブ可)入れ、1分強火で炒め水(お湯だと早い)鶏ガラ素/醤油入れ、煮たせ2分煮て火を落とし溶き卵いれ2分放置で混ぜて完成!生椎茸苦手でもまだ食べ安いコスパタイパ良しの鍋とキッチンバサミでできる一品です。ヘルシーで夜遅い自炊しない人も作れます!鶏ガラなくても塩でオッケー(水1000mlあたり小さじ1) 節約健康タイパ研究会 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20156320