ゴーヤのワタのチーズ焼き

chaa22
chaa22 @cook_40258581

ゴーヤチャンプルを作る前に簡単に一品作れます。苦味もなくチーズ味なのでお子様でも召しあがっていただけると思います。
このレシピの生い立ち
テレビでゴーヤのワタの天ぷらを作っていたので、ワタも食べれるなら食べてみよう!と大好きなチーズ焼きにしてみました。
種もカリカリしていて美味しく食べられます。

ゴーヤのワタのチーズ焼き

ゴーヤチャンプルを作る前に簡単に一品作れます。苦味もなくチーズ味なのでお子様でも召しあがっていただけると思います。
このレシピの生い立ち
テレビでゴーヤのワタの天ぷらを作っていたので、ワタも食べれるなら食べてみよう!と大好きなチーズ焼きにしてみました。
種もカリカリしていて美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ゴーヤのわた 一本分
  2. コーン 30g
  3. 溶き卵 2分の1個分
  4. とろけるチーズ 30g~40g
  5. 塩 コショウ 少々
  6. バター又はオリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにちぎったゴーヤのわたと種 コーン 溶き卵 チーズ 塩コショウとよく混ぜます。

  2. 2

    バターかオリーブオイルをひいたフライパンに4等分にした生地を入れて、焼いていきます。

  3. 3

    チーズがカリカリになり焼き色がついたら ひっくり返します。

  4. 4

    両面こんがり焼けたら完成です。チーズの塩気があるのでそのまま召し上がれますが、お好みでケチャップをつけてください。

コツ・ポイント

玉子を2個分といてチーズ焼きに少し使い残りをチャンプルーに使うと無駄なく玉子をつかえます。
我が家ではゴーヤチャンプルーの時は必ずセットでチーズ焼きを作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chaa22
chaa22 @cook_40258581
に公開

似たレシピ