ちりめんにんにく味噌 ご飯のお供♥常備菜

Little Darling
Little Darling @cook_40014130

にんにくたっぷり、じゃこも入った甘辛味噌です。ご飯のおともに、日本酒の肴に。冷蔵庫に1瓶あると重宝します。
このレシピの生い立ち
以前、日本のお土産にいただいた にんにくちりめん味噌がおいしかったので、舌の記憶で作ってみました。にんにくが溶けて 臭みもなくおいしいです。
ご飯がすすみます。おにぎりや お酒の肴にも!

ちりめんにんにく味噌 ご飯のお供♥常備菜

にんにくたっぷり、じゃこも入った甘辛味噌です。ご飯のおともに、日本酒の肴に。冷蔵庫に1瓶あると重宝します。
このレシピの生い立ち
以前、日本のお土産にいただいた にんにくちりめん味噌がおいしかったので、舌の記憶で作ってみました。にんにくが溶けて 臭みもなくおいしいです。
ご飯がすすみます。おにぎりや お酒の肴にも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約1カップ分
  1. 田舎味噌 150g
  2. にんにく 2玉
  3. さとう 大さじ4
  4. 日本酒 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. はちみつ 大さじ1
  7. ちりめんじゃこ 大さじ3
  8. 大葉(千切り) 10枚 (あれば)

作り方

  1. 1

    にんにくは ほぐして皮のまま、水で濡らしたペーパータオルに包み、電子レンジで 15ー20秒加熱します。

  2. 2

    にんにくに火が通って柔らかくなっていたら、冷まして皮から外します。

  3. 3

    鍋に大葉以外の材料をすべて入れて、火にかけます。

  4. 4

    ふつふつと煮立ってきたら弱火にして、木べらで底から良く混ぜて、練るような感じで、5分煮ます。

  5. 5

    最後に大葉を加え、全体に混ぜたらできあがりです。好みで ごまやごま油、ネギのみじん切りを加えてもおいしい。

  6. 6

    瓶に入れて冷蔵庫で保存すると 一ヵ月くらい食べられます。

コツ・ポイント

にんにくをアルミホイルに包んでトースターオーブンで10分加熱調理しても作れます。

冬に仕込んだ自家製味噌、瀬戸内のちりめんじゃこを使います。手前味噌が塩分強めなので、砂糖やみりんを多めにしています。甘味噌を使う場合は、減量してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Little Darling
Little Darling @cook_40014130
に公開
海外でも作れる和食 アメリカ料理 在米30年料理コラムニスト レシピ開発&料理愛好家ブログ https://ameblo.jp/littledarling-cooking/Instagram @littledarling_cookingダラスの日本語ペーパー「いろは」でコラムを20年間掲載中。レシピコンテスト 受賞歴多数。雑誌や書籍でのレシピ掲載、写真提供他。
もっと読む

似たレシピ