大根の葉っぱ炒め

0720まま
0720まま @cook_40266485

油で炒めないのでアッサリと食べられます。
このレシピの生い立ち
もらった大根に立派な葉っぱが付いてたので捨てるのはもったいなくて作ってみました。

大根の葉っぱ炒め

油で炒めないのでアッサリと食べられます。
このレシピの生い立ち
もらった大根に立派な葉っぱが付いてたので捨てるのはもったいなくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 1本分
  2. ツナ缶 1缶
  3. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  4. オイスターソース 小さじ2
  5. 塩胡椒 各少々

作り方

  1. 1

    大根の葉はよく洗い3センチの長さに切る。

  2. 2

    フライパンに水気を切った大根の葉を入れしんなりするまで炒める。

  3. 3

    しんなりしたらツナ缶と調味料を加え水分がなくなるまで炒める。

  4. 4

    味を見て塩胡椒で整えて下さい。

コツ・ポイント

水分を飛ばしてから味を調節して下さい。ツナ缶は汁も一緒に加えてます。オイル漬けのツナ缶でも美味しく出来ます。油を使っても使わなくてもどちらでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
0720まま
0720まま @cook_40266485
に公開
値上がり続きで嫌になりますね〜それでも毎日の食事は大事!節約しながら皆さんのレシピを参考にしてます。毎日何?しようかとずっと考えてます。
もっと読む

似たレシピ