鶏肉と大根のカレー煮
カレー粉を少量入れて煮込んだ一品です。
このレシピの生い立ち
高齢者向けに、オホーツク管内の北見栄養士会が考案したレシピです。
作り方
- 1
鶏もも肉は一口大に切る。大根は輪切り、人参は拍子木切り(大根、人参は下茹ですると時間短縮になる)にする。
- 2
鍋にきぬさや以外の材料を入れ、隠れる程度の水を入れて(調味料も入れます)落とし蓋をして煮る。
- 3
柔らかく煮えたら、器に盛り付けて、きぬさやを飾ればできあがり。
コツ・ポイント
高齢な方にもカレーは好まれます。食欲を刺激する香りですので、食欲が落ちた時におすすめです。
醤油とみりんは、めんつゆ(濃縮タイプ)小さじ2杯程度で代用できます。
きぬさやは、いんげんや青菜でも代用できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☺簡単♪鶏肉と大根のスパイシーカレー煮☺ ☺簡単♪鶏肉と大根のスパイシーカレー煮☺
鶏肉と大根を使ったスパイシーなカレー味の煮物です♪ご飯にもよく合うので、お弁当のおかずにもオススメです☆ hirokoh -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20157554