厚揚げと大根のまろやかカレー煮♪

mana1020。 @cook_40296386
和風の煮物をベースにカレー粉を加えたので、カレー粉もまろやかで、食べやすい味付けです(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
厚揚げ、大根があったので、作りました。
厚揚げと大根のまろやかカレー煮♪
和風の煮物をベースにカレー粉を加えたので、カレー粉もまろやかで、食べやすい味付けです(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
厚揚げ、大根があったので、作りました。
作り方
- 1
材料を切る。
厚揚げ:一口大
大根、人参:厚めいちょう切り
いんげん:斜め - 2
★調味料を合わせる。
- 3
フライパンにサラダ油を引き、厚揚げ、大根を中火~強火で焼き色をつけて焼く。
- 4
焼き色が付いたら、人参、水を加えて、蓋をして煮込む。
- 5
大根が柔らかくなったら、いんげん、★調味料を加えて、10分煮込む。
- 6
お皿に盛り付け、パセリを振り掛けたら、出来上がり。
コツ・ポイント
※厚揚げ、大根を焼いてから煮込みましたが、焼かずに人参と一緒に煮込んでもOKです。
※ピリ辛が好きな方は、砂糖、みりんを控えめにして下さい。
似たレシピ
-
*節約*レンジで*豚こまと大根のカレー煮 *節約*レンジで*豚こまと大根のカレー煮
醤油ベースの味付けにカレー粉を加えたので間違いなくご飯が進みます!!大根はレンジで加熱するので時短でできます。 sacchiん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20473696