夏にピッタリ!揚げ茄子の冷やしうどん

candymoka
candymoka @cook_40061502

お店で食べた揚げ茄子蕎麦をアレンジ!ボリュームたっぷりで夏にピッタリな冷やしうどんにしてみました!!
このレシピの生い立ち
これと似たような蕎麦をお店で食べ、家でも出来そうだなーと(うどんバージョン)で作ってみました。
ボリュームが欲しかったので、味付けしたささみも乗せてみました。

夏にピッタリ!揚げ茄子の冷やしうどん

お店で食べた揚げ茄子蕎麦をアレンジ!ボリュームたっぷりで夏にピッタリな冷やしうどんにしてみました!!
このレシピの生い立ち
これと似たような蕎麦をお店で食べ、家でも出来そうだなーと(うどんバージョン)で作ってみました。
ボリュームが欲しかったので、味付けしたささみも乗せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 2玉
  2. 茄子 1~2本
  3. オクラ 2本
  4. トマト 1/2個
  5. ネギ 1/3本
  6. 大根おろし 適量
  7. かつおぶし 適量
  8. めんつゆ(うどんにかけるモノ) 適量
  9. 鶏ささみ 1~2枚
  10. めんつゆ 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. おろしニンニク 少々

作り方

  1. 1

    【下準備】
    鶏ささみは筋を取って茹でて、冷めたらほぐす。そこにめんつゆ、酒、おろしニンニクで軽く味を付ける。

  2. 2

    おくらは茹でて冷水で冷やし、トマトは食べやすくカット。ネギは細切りにする。大根おろしを準備する。

  3. 3

    茄子は、半分にカットし、皮の方に斜めに切り込みを入れ、水にさらしてあく抜きする。

  4. 4

    茄子の水気をしっかり切ったら、素揚げする。
    ※下準備終わりです。

  5. 5

    うどんを茹でてしっかり冷やし、皿に盛り付ける。

  6. 6

    うどんの上に、茄子、おくら、トマト、ネギ、ささみ、かつおぶし、大根おろしを乗せて、お好みのめんつゆをかけて完成。

コツ・ポイント

【具材】を準備したら、盛りつけるだけです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
candymoka
candymoka @cook_40061502
に公開
簡単で美味しい料理が大好きです♪
もっと読む

似たレシピ