苦くない!ゴーヤの甘酢漬け♡

tibitann17
tibitann17 @cook_40084343

暑い夏、ビールのお供に、ご飯の一品にピッタリです♪
このレシピの生い立ち
褒められたので覚え書きにˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊

苦くない!ゴーヤの甘酢漬け♡

暑い夏、ビールのお供に、ご飯の一品にピッタリです♪
このレシピの生い立ち
褒められたので覚え書きにˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ゴーヤ 1本
  2. ☆すし酢 大さじ2
  3. ☆薄口醤油 小さじ2
  4. 鰹節 1/2パック
  5. ☆砂糖 小さじ2
  6. お湯 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤをたて半分に切り、中の白いわたをスプーンでしっかりこさぎ落とします。
    ここが苦いのでしっかり落とす。

  2. 2

    ゴーヤを1〜2ミリ幅の薄切りにする。

  3. 3

    ザルにゴーヤを入れ、お湯を沸かし、ざっと回しかける。
    苦味が気になる方は、鍋で湯がいてもok!

  4. 4

    お水にさらし粗熱をとる、水気をしっかり切る。

  5. 5

    ビニール袋に☆を入れ、よく混ぜ合わせる。
    空気をしっかり抜き口を縛ったら、冷蔵庫へ

  6. 6

    30分から1時間くらい、味が馴染んだら食べ頃です(*^^*)

コツ・ポイント

ゴーヤは茹でてもok!ただし、茹ですぎると食感が悪くなるので短時間で(-_^)

すし酢の種類で甘さが違うと思うので、砂糖はお好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tibitann17
tibitann17 @cook_40084343
に公開

似たレシピ