☆10分で厚揚げと豆腐の煮浸し☆

ゆさKitchen @cook_40151160
おかずが少ない時に10分でできる一品。
お財布に優しく、ヘルシーでお腹も満足♪
このレシピの生い立ち
丼もの+お味噌汁、お蕎麦などの日に、ボリュームある副菜はないかなぁと思って、冷蔵庫の豆腐と小松菜でぱっと作ったら、意外にも小学生の娘2人に大好評♪野菜を変えて、いろいろ作れて便利!
☆10分で厚揚げと豆腐の煮浸し☆
おかずが少ない時に10分でできる一品。
お財布に優しく、ヘルシーでお腹も満足♪
このレシピの生い立ち
丼もの+お味噌汁、お蕎麦などの日に、ボリュームある副菜はないかなぁと思って、冷蔵庫の豆腐と小松菜でぱっと作ったら、意外にも小学生の娘2人に大好評♪野菜を変えて、いろいろ作れて便利!
作り方
- 1
厚揚げ、木綿豆腐を8当分する。
- 2
白菜をざく切りにする。
※水菜でもよいし、茹でたほうれん草、小松菜など緑のものならなんでも大丈夫です。 - 3
水、豆腐二種、つゆの素を入れて煮立てる。
- 4
煮立ったら、野菜と生姜汁をいれて、5分煮る。
うつわに盛り付けて出来上がり♪
コツ・ポイント
厚揚げをそのまま使うので、コクがでます!
厚揚げと豆腐二種つかうのもポイントで、ボリュームアップします♡
つゆの素+生姜で、簡単かつ味にパンチを!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20159564