簡単 時短 ピーマンとツナのあれ

evo4hiro
evo4hiro @cook_40080323

簡単時短 ピーマンさえ切ってしまえば、レンチン2分だけ おかずにも おつまみにもOKですよ
このレシピの生い立ち
時短で簡単!!

簡単 時短 ピーマンとツナのあれ

簡単時短 ピーマンさえ切ってしまえば、レンチン2分だけ おかずにも おつまみにもOKですよ
このレシピの生い立ち
時短で簡単!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい
  1. ピーマン 2個
  2. ツナ缶 1缶
  3. エイパー 1㎝位
  4. ごま 小1

作り方

  1. 1

    ピーマンを細く切る。今回は1cm弱の幅で切ってます。

  2. 2

    ツナ缶は油を軽く切っておきます。

  3. 3

    今回はシリコンスチーマーを使っていますが、ない方は深さのあるお皿にサランラップをかけてね

  4. 4

    材料を全部シリコンスチーマーに入れてレンジ(500w)で2分チンします。

  5. 5

    軽く混ぜたら蓋をして5分くらいおいて、余熱でピーマンに火を通します。固めが好き!って方はこのままでOK

  6. 6

    お昼のお弁当にもっていきました。流行りのブロッコリースプラウトを添えてみました。この日のメインはカレーライス弁当です

  7. 7

    おつまみにしてみました

コツ・ポイント

おつまみにも おかずにも パンにもごはんにもいけます。
パンチがほしかったらラー油を数滴たらしてもおいしいよw

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
evo4hiro
evo4hiro @cook_40080323
に公開
2015/7/8 届いたつくれぽが 100 件になりました!!みなさん ありがとう♡ここ最近マラソンばかりしているので自然と健康に気を使っています。なるべく油を使わないお料理を心がけています(たまには油全開のこともw)酸っぱいものが好きなので、ここ最近は酢玉ねぎにはまってます。何でもかんでも酢玉ねぎな感じですwそして、だいぶ飽きてきたwココナッツオイルを使い切ろうと レシピ考案中
もっと読む

似たレシピ