鶏の唐揚げ下味ドレッシンク

ほなママー
ほなママー @cook_40128298

下味にドレッシンクを使いました。
このレシピの生い立ち
ドレッシンクをもらったのですが、食べきれないと思い、大量消費の目的で、実験的に使ってみました。酸っぱくなると心配しましたが、たまねぎの甘みが優しい味になりました。

鶏の唐揚げ下味ドレッシンク

下味にドレッシンクを使いました。
このレシピの生い立ち
ドレッシンクをもらったのですが、食べきれないと思い、大量消費の目的で、実験的に使ってみました。酸っぱくなると心配しましたが、たまねぎの甘みが優しい味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 500g
  2. キューピー和風たまねぎドレッシンクノンオイル 1本(あれば余る)
  3. 片栗粉 適量
  4. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    一口大に切った鶏肉をポリ袋に入れ、ドレッシンクを全体に馴染むほど入れて、軽く揉みます。

  2. 2

    袋の口を結び、一晩冷蔵庫に入れます。

  3. 3

    一晩置かない時は、しばらく揉んで30分位置くといいと思います。

  4. 4

    別のポリ袋に片栗粉と、漬け込んだ鶏肉を入れます。

  5. 5

    空気を入れ、シャカシャカ袋を振って、粉をまぶします。

  6. 6

    160℃の油で揚げて完成です。

コツ・ポイント

特にありませんが、気持ち多めにドレッシンクを入れた方がいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほなママー
ほなママー @cook_40128298
に公開

似たレシピ