餃子の皮で筍椎茸皮がパリパリ焼き焼売

♡せん♡ @cook_40143286
餃子の皮がこんがり焼けて餃子とは別物の美味しさです♡
このレシピの生い立ち
焼売のレシピを見て、自分好みにしました☆
作り方
- 1
玉ねぎ、筍、しいたけ、みじん切りにする
- 2
ボールに1の具材とひき肉〇の調味料を全部混ぜる、しょうがすりおろしも一緒に混ぜる
- 3
餃子の皮の枚数分をボールに切り込み入れておくと丸める時に楽です
- 4
フライパンにごま油をひき。皮に具材をスプーンで乗せて、焼売の形にフライパンに並べていく。
- 5
火をつけて、水100ml入れて、強火で5分ふたして蒸し焼きにする。
- 6
蓋を外して、こんがり焼けるまで焼き色つけてできあがりです
コツ・ポイント
焼売全体に焼き色をつけることです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
余った餃子の皮★カリカリっ焼き焼売 余った餃子の皮★カリカリっ焼き焼売
カリカリ食感とお肉のじゅわっが美味しい焼き焼売☆餃子の皮が余ると作るメニュー!焼売の皮と違った食感が美味しいです モモとミルキィ☆ -
皮はパリパリ!中は、ジューシー焼き焼売 皮はパリパリ!中は、ジューシー焼き焼売
カリカリじゅーしー☆大きな焼きシュウマイ!難しいことは、何一つありません。包むのも餃子より簡単なシュウマイの作り方です モモとミルキィ☆
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20159806