餃子の皮で筍椎茸皮がパリパリ焼き焼売

♡せん♡
♡せん♡ @cook_40143286

餃子の皮がこんがり焼けて餃子とは別物の美味しさです♡
このレシピの生い立ち
焼売のレシピを見て、自分好みにしました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

餃子の皮大判18枚分
  1. 餃子の皮大判 18枚
  2. 豚ひき肉 180~200
  3. 玉ねぎ 1/2
  4. しょうが 1かけ
  5. 筍水 80g
  6. 椎茸 2個
  7. 〇砂糖 大さじ2
  8. 鶏ガラ粉末の素 大さじ1
  9. 〇醤油 大さじ1
  10. 〇オイスターソース 大さじ1
  11. 片栗粉 大さじ2
  12. ごま 大さじ1
  13. フライパンにひくごま 大さじ1
  14. 100ml
  15. お好みでポン酢 つけて食べる

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、筍、しいたけ、みじん切りにする

  2. 2

    ボールに1の具材とひき肉〇の調味料を全部混ぜる、しょうがすりおろしも一緒に混ぜる

  3. 3

    餃子の皮の枚数分をボールに切り込み入れておくと丸める時に楽です

  4. 4

    フライパンにごま油をひき。皮に具材をスプーンで乗せて、焼売の形にフライパンに並べていく。

  5. 5

    火をつけて、水100ml入れて、強火で5分ふたして蒸し焼きにする。

  6. 6

    蓋を外して、こんがり焼けるまで焼き色つけてできあがりです

コツ・ポイント

焼売全体に焼き色をつけることです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

♡せん♡
♡せん♡ @cook_40143286
に公開
大ざっぱ、ズボラな料理のせてますσ(^_^;) つくれぽありがとうございます<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ