ナッツ&ココナッツのキャラメルタルト

Chihiro⌘
Chihiro⌘ @cook_40152114

パン粉消費の為のパン粉を使ったサクサクタルト台に、ダマンド、キャラメリゼしたナッツとココナッツの最強組み合わせタルト♡♡
このレシピの生い立ち
パン粉を使い切りたくてタルト生地に混ぜました!サクサクになりますよ〜(*´◒`*)ココナッツも余ってたので入れちゃいました!

ナッツ&ココナッツのキャラメルタルト

パン粉消費の為のパン粉を使ったサクサクタルト台に、ダマンド、キャラメリゼしたナッツとココナッツの最強組み合わせタルト♡♡
このレシピの生い立ち
パン粉を使い切りたくてタルト生地に混ぜました!サクサクになりますよ〜(*´◒`*)ココナッツも余ってたので入れちゃいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆パン粉入りタルト生地
  2. 薄力粉 80g
  3. パン粉 80g
  4. 砂糖 50g
  5. バター+油 70g(合わせましたが、勿論バターのみでも◎)
  6. 豆乳 大3〜5
  7. ☆アーモンドクリーム(ダマンド生地)
  8. バター 70g
  9. 砂糖 60g
  10. 1つ
  11. アーモンドプードル 70g
  12. ☆キャラメルナッツ&ココナッツ
  13. バター 50g
  14. 生クリーム 50g
  15. はちみつ 30g
  16. 砂糖 50g
  17. 無塩ミックスナッツ 150g
  18. ココナッツロング 適量

作り方

  1. 1

    ◎共通◎
    バターは室温に置いて、柔らかくしておく!!

  2. 2

    ☆パン粉入りタルト生地
    ※オーブン160℃に余熱開始
    ポリ袋に、パン粉、薄力粉、砂糖を入れシャカシャカ混ぜる。

  3. 3

    そこにバター+油を入れて、モミモミして全体になじませる。牛乳も加えひとまとめにし、冷蔵庫で30分〜休ませる。

  4. 4

    伸ばした生地をタルト型に敷き詰める。膨らまないように、フォークで全体に穴を開ける。160℃オーブンで15分ほど焼く。

  5. 5

    ☆アーモンドクリーム(ダマンド)
    ※オーブン180℃余熱開始
    バターをボウルに入れ混ぜ砂糖を加え白っぽくなるまでまぜる。

  6. 6

    卵を入れてさらに混ぜ、アーモンドプードルを入れ混ぜたら、タルト型に流し、180℃オーブンで15分ほど焼く。

  7. 7

    ☆キャラメルナッツ&ココナッツ
    ※オーブン170℃余熱開始

  8. 8

    テフロン加工のフライパンに、ナッツとココナッツ以外の材料を入れ、ふつふつととろみが出るまで煮詰めていく。

  9. 9

    ナッツとココナッツを加え、全体に絡める。先程焼けたダマンド生地の上に乗せ全体に広げる。

  10. 10

    170℃のオーブンで15分ほど焼く。焼いた直後はふつふつしてますが、しばらくすると落ち着きます。

  11. 11

    ちょっと冷めて落ち着いた写真(^^)ヨダレ出る…(*´Д`*)

  12. 12

    断面図〜〜( ^ω^ )落ち着いてからカットしてください!

  13. 13

    プレゼントだったので、包んで見ました(*´◒`*)喜んでもらえました♡

コツ・ポイント

オーブンの温度がちょこちょこ変わるので手間ですが、注意してください!ご家庭のオーブンに合わせて、焼き時間を調節ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chihiro⌘
Chihiro⌘ @cook_40152114
に公開
★instagram@pima.4.6調理師/食育インストラクターフードコーディネーター等資格所持毎日沢山のつくれぽをありがとうございます!ひとつひとつ、目を通させて頂きわたし自身、勉強になることがたくさんです。日々の料理は、簡単!早い!美味い!安い!を目指して、時間がある時にはお菓子作りも。(娘もたまに参戦)レシピは随時見直し更新中です。2017.11.22.start
もっと読む

似たレシピ