ナッツ&ココナッツのキャラメルタルト

パン粉消費の為のパン粉を使ったサクサクタルト台に、ダマンド、キャラメリゼしたナッツとココナッツの最強組み合わせタルト♡♡
このレシピの生い立ち
パン粉を使い切りたくてタルト生地に混ぜました!サクサクになりますよ〜(*´◒`*)ココナッツも余ってたので入れちゃいました!
ナッツ&ココナッツのキャラメルタルト
パン粉消費の為のパン粉を使ったサクサクタルト台に、ダマンド、キャラメリゼしたナッツとココナッツの最強組み合わせタルト♡♡
このレシピの生い立ち
パン粉を使い切りたくてタルト生地に混ぜました!サクサクになりますよ〜(*´◒`*)ココナッツも余ってたので入れちゃいました!
作り方
- 1
◎共通◎
バターは室温に置いて、柔らかくしておく!! - 2
☆パン粉入りタルト生地
※オーブン160℃に余熱開始
ポリ袋に、パン粉、薄力粉、砂糖を入れシャカシャカ混ぜる。 - 3
そこにバター+油を入れて、モミモミして全体になじませる。牛乳も加えひとまとめにし、冷蔵庫で30分〜休ませる。
- 4
伸ばした生地をタルト型に敷き詰める。膨らまないように、フォークで全体に穴を開ける。160℃オーブンで15分ほど焼く。
- 5
☆アーモンドクリーム(ダマンド)
※オーブン180℃余熱開始
バターをボウルに入れ混ぜ砂糖を加え白っぽくなるまでまぜる。 - 6
卵を入れてさらに混ぜ、アーモンドプードルを入れ混ぜたら、タルト型に流し、180℃オーブンで15分ほど焼く。
- 7
☆キャラメルナッツ&ココナッツ
※オーブン170℃余熱開始 - 8
テフロン加工のフライパンに、ナッツとココナッツ以外の材料を入れ、ふつふつととろみが出るまで煮詰めていく。
- 9
ナッツとココナッツを加え、全体に絡める。先程焼けたダマンド生地の上に乗せ全体に広げる。
- 10
170℃のオーブンで15分ほど焼く。焼いた直後はふつふつしてますが、しばらくすると落ち着きます。
- 11
ちょっと冷めて落ち着いた写真(^^)ヨダレ出る…(*´Д`*)
- 12
断面図〜〜( ^ω^ )落ち着いてからカットしてください!
- 13
プレゼントだったので、包んで見ました(*´◒`*)喜んでもらえました♡
コツ・ポイント
オーブンの温度がちょこちょこ変わるので手間ですが、注意してください!ご家庭のオーブンに合わせて、焼き時間を調節ください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラメルナッツとさつまいものタルト キャラメルナッツとさつまいものタルト
さつまいもタルトにザクザク感た〜ぷりなキャラメルナッツを乗せたら食感まで楽しいタルトになりました╰(*´︶`*)╯♡ ポチゴロ
その他のレシピ