めっちゃ簡単 ゴーヤーチャンプルー

特急女王
特急女王 @cook_40143214

ゴーヤーのほろ苦さが、夏の暑い日に最高
定番の沖縄料理
このレシピの生い立ち
向かいの家の方からゴーヤーを頂いたので、そろそろ沖縄の食べ物を食べたかったし丁度いいやと思って作りました

めっちゃ簡単 ゴーヤーチャンプルー

ゴーヤーのほろ苦さが、夏の暑い日に最高
定番の沖縄料理
このレシピの生い立ち
向かいの家の方からゴーヤーを頂いたので、そろそろ沖縄の食べ物を食べたかったし丁度いいやと思って作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤー 1本
  2. 豚バラ肉 150〜200g
  3. 木綿豆腐 1丁(350〜400g)
  4. 1個
  5. 小匙1/2
  6. コショウ 少々
  7. しょうゆ 小匙1
  8. サラダ油 小匙1

作り方

  1. 1

    ゴーヤーは縦半分に切り、スプーンで種と白い所を丁寧に取り除き、薄切りにして10〜20分ぐらい水にさらしてザルに上げる

  2. 2

    豆腐は、キッチンペーパーに包んで、上に重りを乗せて、30分〜1時間ぐ、い水切りをしておく

  3. 3

    豚バラ肉は、2㎝幅に切る
    卵は解きほぐしておく

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、豆腐を手でちぎりながら加え、塩をして炒め、少し焼き色がついたら皿に取っておく

  5. 5

    同じフライパンにサラダ油を少量熱し、豚バラ肉を加えて塩コショウをふり、色が変わるまで炒めて皿に取っておく

  6. 6

    また同じフライパンにサラダ油を少量熱し、ゴーヤーを加えて塩をひとつまみふり、しんなりするまで炒める

  7. 7

    6に豆腐とわかめ豚バラ肉を戻し入れ、しょうゆを回し入れて味付けをする

  8. 8

    味が決まったら解きほぐした卵を回し入れてさっと炒め合わせる
    卵に火が通ったら火を止めて、皿に盛る

コツ・ポイント

豆腐は、しっかり水切りをした方が良いです。
お肉を炒めて一旦取り出して、ゴーヤーを炒めた後に戻し入れると、余分な脂が落ちて、あっさりした感じに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
特急女王
特急女王 @cook_40143214
に公開

似たレシピ