ごはんがススム☆麻婆茄子

★なかとも★
★なかとも★ @cook_40199408

ごはんが止まらないです♡♡
このレシピの生い立ち
なすが安く手に入ったので。ひき肉となすは最強のコンビ♡

ごはんがススム☆麻婆茄子

ごはんが止まらないです♡♡
このレシピの生い立ち
なすが安く手に入ったので。ひき肉となすは最強のコンビ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. 合挽き肉 150g
  3. しめじ 1/2~1株
  4. 150cc
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  6. 砂糖 大さじ1/2
  7. 豆板醤 小さじ1/2
  8. 大さじ2
  9. しょうゆ 大さじ2
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. ごま 大1
  12. 小口ねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    なすを縦4等分に切ります。お好みでさらに細くしてもOK。
    しめじは石づきを取ってバラしておきます。

  2. 2

    片栗粉を大さじ2の水(分量外)で溶いておきます。片栗粉は、先に溶いて水をよく染み込ませておくのが大事です。

  3. 3

    フライパンに油を引き、なすを炒めます。時々返しながら中火→焼き色が付いてきたら蓋をして弱火で5分蒸し焼きにします。

  4. 4

    なすがしんなりしてきたら一旦お皿にあげます。

  5. 5

    なすを炒めたフライパンを拭いて油を引き直し、合挽き肉を炒めます。色が変わったらしめじも入れて炒めます。

  6. 6

    水と砂糖を入れて2分ほど煮たら、鶏ガラの素・豆板醤・酒・しょうゆと先ほど炒めたなすを入れてさらに2分炒めます。

  7. 7

    火を止めて、水溶き片栗粉を入れます。再び火をつけて、グツグツとマグマのようになるまで強火で炒めてください。

  8. 8

    ごま油を回し入れ、ねぎを散らしてできあがり!

コツ・ポイント

片栗粉の量は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★なかとも★
★なかとも★ @cook_40199408
に公開

似たレシピ