愛情手作り「ゴーヤ茶」

chiroru☆ママ
chiroru☆ママ @cook_40233143

苦くて食べれないなら、飲んじゃいましょう! とても香りが良く、麦茶に負けません^_^
このレシピの生い立ち
毎年夏になると我が家に大量に来るゴーヤ。我が家はみんな、ゴーヤの苦味が苦手で食卓に出しても不評。そんな時に母からゴーヤ茶の存在を聞きました。やってみたら…食べれない私やチビらでも飲めちゃった!少しだけ口に残る苦味も気にならない^_^

愛情手作り「ゴーヤ茶」

苦くて食べれないなら、飲んじゃいましょう! とても香りが良く、麦茶に負けません^_^
このレシピの生い立ち
毎年夏になると我が家に大量に来るゴーヤ。我が家はみんな、ゴーヤの苦味が苦手で食卓に出しても不評。そんな時に母からゴーヤ茶の存在を聞きました。やってみたら…食べれない私やチビらでも飲めちゃった!少しだけ口に残る苦味も気にならない^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ いくらでも

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、スプーンなどでワタと種をこそげ取ります。

  2. 2

    厚さ2〜3ミリに、ひたすらスライス(笑)。本数があると大変ですが、頑張って!

  3. 3

    よく晴れた日に干しましょう。雨に当たらないように…夜は軒下か室内がベストです。

  4. 4

    こんな感じに、カラッカラに干せたら…

  5. 5

    フライパンを弱〜中火にして、乾煎りします。焦げないように、茶色くなるまで乾煎りします。

  6. 6

    煎ったら、出来上がり。我が家は好きな量をヤカンで煮出し、冷まして飲んでます^_^

  7. 7

    沢山作って、ジップロックに入れて冷蔵庫に入れたら、一年前の物も何ともなく飲めます\(^o^)/

コツ・ポイント

干す時に雨に当たらない事と、乾燥させたゴーヤを煎る時に、炭化みたいに黒く焦がさない事ぐらいです^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiroru☆ママ
chiroru☆ママ @cook_40233143
に公開

似たレシピ