お弁当に蓮根ボール

ミルキー7⭐️ @cook_40110858
いつもは蓮根のきんぴらですが、子供が飽きないようにたまに作ります。これだと子供が取り合いになるくらい食べます!
このレシピの生い立ち
いつもはすりおろして揚げ焼きにしてましたが、ひじきとコーンを入れたらとっても美味しくなりました。
お弁当に蓮根ボール
いつもは蓮根のきんぴらですが、子供が飽きないようにたまに作ります。これだと子供が取り合いになるくらい食べます!
このレシピの生い立ち
いつもはすりおろして揚げ焼きにしてましたが、ひじきとコーンを入れたらとっても美味しくなりました。
作り方
- 1
蓮根をすりおろす(気にならなければ、水洗いして皮ごと)
- 2
戻した乾燥ひじきを細かく切ってすりおろした蓮根とコーンを入れる
- 3
そこに片栗粉と顆粒コンソメ、塩コショウをして混ぜる
- 4
フライパンに1〜2センチ油を入れ水分を絞りながら丸めて揚げ焼きにする
- 5
ケチャップや好きなソースをつけてくださいね。
コツ・ポイント
すりおろした時に水分が出るので、ベチャベチャになる様なら、水分はスープか味噌汁に入れて下さい。捨てるのはもったいないので。片栗粉をあまり多めに入れると固くなるので、気をつけて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手間なしうちのレンコン唐揚げ!花粉症にも 手間なしうちのレンコン唐揚げ!花粉症にも
洗い物も手間も最小限に!皮は剥きませんし酢水にはつけません!普段レンコンはあまり食べない子供でもパクパク! risamoya -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20162552