砂ずり(砂肝)と長芋のバター醤油炒め

Samama♪ @cook_40132006
薄切りの砂ずりを使ってパパっと作れる一品を~(*^^*)♪
このレシピの生い立ち
近所の直産市場で糸とうがらしが安かったので、作ってみました(^^ゞ
糸とうがらしじゃなく、ししとうでもOKかと思います(*^▽^*)!!
砂ずり(砂肝)と長芋のバター醤油炒め
薄切りの砂ずりを使ってパパっと作れる一品を~(*^^*)♪
このレシピの生い立ち
近所の直産市場で糸とうがらしが安かったので、作ってみました(^^ゞ
糸とうがらしじゃなく、ししとうでもOKかと思います(*^▽^*)!!
作り方
- 1
長芋は厚さ1cmほどのいちょう切りにする。
糸とうがらしはヘタを取って洗っておく。 - 2
フライパンにごま油をひき、砂ずりを入れ、塩こしょうを2つまみほどパラパラっとかけ、全体にからませるように混ぜて蓋をする。
- 3
5分ほどしたら、バター、長いも、糸とうがらしを入れ、全体を混ぜ、また蓋をする。
- 4
3分ほどしたら、醤油を鍋肌から回しかけ、手早く全体を混ぜ合わせる。
- 5
ブラックペッパー、味の素を5振りほど入れ全体に絡めるようにしばらく炒める。
- 6
全体がよくなじんだら完成です♪
コツ・ポイント
焦げないように全ての工程を中火と弱火の間ぐらい(うちのIHでは「3」)で調理しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪ホクホク長芋と豚肉のバター醤油炒め 簡単♪ホクホク長芋と豚肉のバター醤油炒め
火を通した長芋のホクホク感がおいしい♪豚肉と長芋としめじを炒めて、仕上げにバターと醤油をジュワッと! *shinku* -
-
-
-
レンジで 長芋としめじのバター醤油炒め風 レンジで 長芋としめじのバター醤油炒め風
レンジ調理だけど、まるでフライパンを使って炒めたかのような一品が完成です♪1人暮らしのズボラさん応援レシピです♡ ♪チビひなた♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20162752