ポークリエット

みゅまこ
みゅまこ @cook_40052372

これぞ王道のリエット!パンにご飯に!冷凍も可能です。
このレシピの生い立ち
もともと作っていたものに、ハーブを混ぜて改良しました。

ポークリエット

これぞ王道のリエット!パンにご飯に!冷凍も可能です。
このレシピの生い立ち
もともと作っていたものに、ハーブを混ぜて改良しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚かたまり肉(できれば国産) 500g
  2. 三温糖(下味用) 大さじ1
  3. クレイジーソルト(下味用) 小さじ2
  4. 玉ねぎ薄切り 1個分
  5. ニンニク 1片
  6. 白ワイン 150cc
  7. 150cc
  8. GABAN ホワイトペパー 少々
  9. GABAN ローズマリー(フリーズドライ) 小さじ2
  10. オリーブオイル 大さじ4

作り方

  1. 1

    豚肉は4等分し、ポリ袋に入れたら下味用の調味料・GABANローズマリー(フリーズドライ)を入れ揉みこみ、一晩冷蔵庫に置く

  2. 2

    使用する前に常温に戻しておく。

  3. 3

    熱した鍋にオリーブオイルを入れスライスしたにんにくを香るまで炒めたら、薄切りにした玉ねぎを入れサッと炒める。

  4. 4

    常温に戻しておい豚肉を入れ全面に焼き色が付くまで焼いたら白ワインを入れ蓋をして弱火で20分煮込みます。

  5. 5

    次に水を入れて再沸騰したら蓋をして20分コトコトと煮込みます。

  6. 6

    木べらで肉を突いてみて、ほぐれる用ならほぐし蓋をして10分ごとに様子を見ては木べらでほぐします。

  7. 7

    水分が半分に減ってきたら少し火を強め水分を飛ばしながらほぐしていきます。

  8. 8

    ある程度肉がほぐれたら焦げないように混ぜながら水分を飛ばします。

  9. 9

    肉から出たあぶらは残るのでぺちょぺちょした状態になってると思います。

  10. 10

    GABANホワイトペパーを加え混ぜ涼しい場所で粗熱をとり、なべ底に氷水を当てて肉をほぐしながら寝るように乳化していきます

  11. 11

    脂が固まってしっかりとほぐれた肉と馴染み、白っぽくまとまってきたら完成です。

コツ・ポイント

お肉は北海道産のものが柔らかく解れやすいので使用していますが、外国産のものでも煮込んだ後に包丁で薄く切り鍋に戻して木べらで混ぜると作る事が出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゅまこ
みゅまこ @cook_40052372
に公開
お年頃姉妹のママです。8人家族のオヤツとご飯を作っています^^主にお菓子・パンがメインです。つくれぽいつも有難うございます♪とても嬉しいです!サイト https://ameblo.jp/myumacosan/昔のレシピのレシピの見直しをしています。変更する場合がありますので理解のほどよろしくお願致します。誤字脱字、記載漏れありましたら教えて頂けると助かります!
もっと読む

似たレシピ