アスパラガス胡麻和え

タンのテンゾ
タンのテンゾ @cook_40051573

ゴマよごしは白ゴマやみりん、砂糖、薄口醤油などでやってますが、白味噌を使うと少し上品な感じになります。
このレシピの生い立ち
アスパラガスの食べ方を増やしたくて

アスパラガス胡麻和え

ゴマよごしは白ゴマやみりん、砂糖、薄口醤油などでやってますが、白味噌を使うと少し上品な感じになります。
このレシピの生い立ち
アスパラガスの食べ方を増やしたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二、三人分
  1. アスパラガス 3〜5本
  2. ゴマ 大さじ3杯
  3. みりん 大さじ1
  4. 白味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    アスパラガスは半分に切って、沸騰したお湯で湯がいて、冷水で粗熱を取る

  2. 2

    すり鉢にゴマを大さじ3杯、すりこぎで良くする。

  3. 3

    白味噌大さじ1、みりん大さじ1を加えて良くする。

  4. 4

    粗熱を取ったアスパラガスを食べやすい大きさに切って、ゴマ味噌に和える。

  5. 5

    ゴマや、味噌の量はお好みで

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タンのテンゾ
タンのテンゾ @cook_40051573
に公開
十代後半、お寺の齋会の手伝いから料理を始めました。精進料理、懐石、フレンチ、イタリアン、中華、無国籍料理とレパートリーは増やしている最中です。クックパッドはいつも重宝しています。おもてなし料理も普段のおかずも大好きで、特に旬の野菜や魚介類の工夫の仕方には興味があります。
もっと読む

似たレシピ