激うま♡止まらない馬さ♡ベーコンエピ

美桜☆みお
美桜☆みお @cook_40171695

ノンオイルで生地を作りクリームチーズでコクを出しました♡ベーコンの塩味と粗挽き胡椒の辛味が止まらない馬さになっています♡
このレシピの生い立ち
元々はクリームチーズを消費をするために考えたレシピです。普段はマスタードを塗るとこをクリームチーズに変えた事で旨味とコクがプラスされ病みつきになるエピパンが出来ました♡私梅酒片手に6本全部食べれます(笑)いや6本じゃ足りないかも(笑)

激うま♡止まらない馬さ♡ベーコンエピ

ノンオイルで生地を作りクリームチーズでコクを出しました♡ベーコンの塩味と粗挽き胡椒の辛味が止まらない馬さになっています♡
このレシピの生い立ち
元々はクリームチーズを消費をするために考えたレシピです。普段はマスタードを塗るとこをクリームチーズに変えた事で旨味とコクがプラスされ病みつきになるエピパンが出来ました♡私梅酒片手に6本全部食べれます(笑)いや6本じゃ足りないかも(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ベーコンの長さ6本分
  1. 準強力粉リスドォル 250g
  2. しお 5g
  3. 水あめ 10g
  4. ぬるま湯 170ml
  5. イースト 小さじ1
  6. ベーコン 6枚
  7. クリームチーズ 100gくらい(1個15g〜)
  8. 粗挽き胡椒 好きなだけ

作り方

  1. 1

    パンの材料をHBに入れて1次発酵までお任せ。

    1次発酵終了後
    生地を6分割にして生地を丸め直しベンチタイム10分。

  2. 2

    ベンチタイム終了後
    綴じ目を上にしてベーコンと同じ長さになるように麺棒で生地を伸ばします。

    横にベーコンを置くと便利♡

  3. 3

    生地を伸ばしたら真ん中にクリームチーズを塗って…

  4. 4

    ベーコンをのせて…

  5. 5

    中のベーコンが折れないように両サイドの生地を折ってしっかり綴じます。

  6. 6

    更に真ん中を押し込むように両サイドの生地を綴じていきます。

  7. 7

    しっかり綴じたら綴じ目を下にして少しコロコロ整えます。

  8. 8

    オーブンシートをしいた天板に生地を並べて2次発酵。
    オーブン発酵40℃15分くらい。

  9. 9

    生地が倍になったら2次発酵終了。

    オーブンを230℃に予熱開始。

  10. 10

    生地に強力粉を薄くふるって…

    ハサミを斜め45度くらいに深く切り込みを入れて左右交互に切った生地をずらします。

  11. 11

    こんな感じ♡

  12. 12

    粗挽き胡椒をふりふりしたら
    230℃に予熱したオーブンで15分くらい。
    焼き色がついたら出来上がり♡

  13. 13

    外はカリッカリ♡
    中は塩加減が何ともいえない味♡
    クリームチーズがいい仕事してます♡

  14. 14

    粉は強力粉200g+薄力粉50gでも代用出来ます(*´∀`*)

コツ・ポイント

パン生地にベーコンを包む時の1つ1つの工程を丁寧にやらないと切り目が綺麗になりません。
切り込みは思いっ切り深く切って生地をずらして下さい。
生地を最後まで切らないように気を付けて!
生地がベタつくようなら打粉をしながら成形して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美桜☆みお
美桜☆みお @cook_40171695
に公開
★著書★【美桜の秘密の味テク めちゃうまごはん】〜絶賛発売中〜ブログ♡美桜mio同盟http://ameblo.jp/yyy3052/Instagram♡http://Instagram.com/chakichaki52/
もっと読む

似たレシピ