シークワーサーポン酢で食べるもずく酢

AIYUZU
AIYUZU @cook_40234977

沖縄で、食べたもずくが美味しくて、シークワーサー果汁で再現してみました。うちのもずく酢は、いつもこの味です。
このレシピの生い立ち
沖縄の料理大好きです。本場の味を元に我が家味にしてみました。
以前は、ゆずポン酢で食べてましたが、シークワーサーの方が、サッパリしてるような気がします。

シークワーサーポン酢で食べるもずく酢

沖縄で、食べたもずくが美味しくて、シークワーサー果汁で再現してみました。うちのもずく酢は、いつもこの味です。
このレシピの生い立ち
沖縄の料理大好きです。本場の味を元に我が家味にしてみました。
以前は、ゆずポン酢で食べてましたが、シークワーサーの方が、サッパリしてるような気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シークワーサー果汁 50cc
  2. 醤油 50cc
  3. みりん 50cc
  4. かつお節 2g〜5g

作り方

  1. 1

    我が家で使っているのはこちら!
    スーパーで売ってるシークワーサー果汁使ってます。シークワーサーの実は東北では見かけません

  2. 2

    かつお節以外を混ぜる。かつお節は上からパラパラと振り入れ、自然に浸かるまで放置。

  3. 3

    あとは、もずくにかけていただきます。かつお節は取り除いたほうが、口当たりはいいです。家では一緒に食べます。

コツ・ポイント

かつお節は、ほんだしで代用してもいいかも!家ではかつお節を取りのぞかずにそのまま食べちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AIYUZU
AIYUZU @cook_40234977
に公開
フルタイムで仕事をしながら、中3♀、4年制専門学校1年♀(現在東京で自炊制学生寮で生活中)、ラブラドール2歳♂のかーさんです。8年の単身赴任を終え自宅に戻る夫。現在は、3人と1ワンコでの生活。食べるの大好き❤女子たちのテンション⤴する晩御飯たくさん作りたいです。母の味、ばーちゃんの味を子供達に伝えて行けたら…と思います。
もっと読む

似たレシピ