子供もパクパク水菜とひき肉の炒め物

ぽんたくん♪ @cook_40196409
水菜が食べにくいと言う息子に考えたレシピです。これだと食べてくれますよ。
このレシピの生い立ち
水菜が食べにくいという子供に考えました。
作り方
- 1
1、水菜は短めに、玉ねぎはあらみじん切りにする。
- 2
2. フライパンにサラダ油を熱し、溶き卵を流し入れ、半熟に炒めて取り出しておく。
- 3
3.同じフライパンにサラダ油を足し、ひき肉を炒めたら玉ねぎも加えて炒める。
- 4
4.玉ねぎに火が通ったら、醤油とみりんを加えて味付けをし、半熟卵、水菜を加え、水菜がしんなりしてきたら出来上がり。
コツ・ポイント
水菜を炒め過ぎないように、調味料は水菜を入れる前に加えます。
似たレシピ
-
-
水菜と油揚げのシャキシャキ炒め! 水菜と油揚げのシャキシャキ炒め!
水菜を大量消費するために考えました!これだと、一袋簡単に食べられちゃいます!!レシピって程ではないですが・・・(((。^_^Aもじゃりん
-
-
-
-
水菜大量消費♪豚バラ水菜炒め♪ 水菜大量消費♪豚バラ水菜炒め♪
サラダだとあまりたくさん食べられない水菜。豚肉の旨味をたっぷり吸わせて食べちゃいましょう♪水菜1袋くらい余裕で食べられちゃいます(笑)こはち
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20163887