水菜とひき肉のエスニック風炒め

meru☪︎⋆。˚✩ @cook_40159020
しなびた水菜の救済に
このレシピの生い立ち
買ってから日が経ちしなびた水菜。
生で食べるのはちょっとなあ……
適当な調味料で炒めたらなかなか美味しいものができました。
水菜とひき肉のエスニック風炒め
しなびた水菜の救済に
このレシピの生い立ち
買ってから日が経ちしなびた水菜。
生で食べるのはちょっとなあ……
適当な調味料で炒めたらなかなか美味しいものができました。
作り方
- 1
水菜はよく洗って食べやすい大きさに切る
- 2
フライパンでひき肉を炒める。テフロン加工のものなら油はしかなくて大丈夫です。
- 3
肉に火が通ったらニンニク、生姜を入れてさらに炒める。
- 4
よく水気をきった水菜を加え、サッと炒めて油をまわす。
- 5
⚫を加えて味付け。
コツ・ポイント
ひき肉は豚を使うなら油不要ですが、鶏を使うならサラダ油をしくといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
挽肉と豆苗とじゃが芋のエスニック風炒め 挽肉と豆苗とじゃが芋のエスニック風炒め
家にあるもので適当に作ったら旦那に大好評だったので覚書です。旦那曰く、ごはんが進む!!とのことですがお酒にも合いそう。 ☆ズボラの国のアリス☆ -
-
ピーマンとひき肉のエスニック炒め ピーマンとひき肉のエスニック炒め
いつものピーマン炒めとは一味違ったアジアンテイスト炒め でも日本人の舌にもとっても馴染みがよくご飯やお酒が進む1品です てりやきキッチン -
ニンニクの芽とひき肉のエスニック炒め ニンニクの芽とひき肉のエスニック炒め
ナンプラーって不思議な匂いするよね。臭くはないけどいい匂いではないな。異国感が出ていつもの炒め物でも何だかワクワクする。 冷蔵庫レスキュー隊 -
-
-
豚ひき肉とインゲンのエスニック炒め 豚ひき肉とインゲンのエスニック炒め
インゲン豆を薄くスライスして、ひき肉、もやしと一緒に炒めた、エスニックな料理です。食感も彩りも良くでご飯がすすみます。 クックDAD -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19803341