HM未使用!無添加もっちりホットケーキ!

あきたらこ
あきたらこ @cook_40176529

市販のHMは添加物が気になる・・・。小さい子供になるべく添加物を控えたいと思い、自分で粉から作ってみました。
このレシピの生い立ち
市販のHMの原材料を見たら、何だか色々と書いてあり、1歳と3歳の子供には食べさせたくないな~っと思い、自分で一から作ってみました。甘さが自分で調節できるのも○です!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3枚分(直径約12㎝)
  1. 薄力粉 140g
  2. 片栗粉 20g
  3. ベーキングパウダー 5g
  4. ★砂糖 20~40g
  5. ヨーグルト(プレーン) 大さじ6
  6. ○卵(全卵) 1個
  7. 牛乳 80cc
  8. バター 適量

作り方

  1. 1

    ビニール袋に★をすべて入れ、良く振って混ぜる。

  2. 2

    ボールに○の材料を入れ、泡だて器でよく混ぜる。

  3. 3

    1を2へ2~3回に分けて、ヘラで切るように混ぜる。

  4. 4

    温めたフライパンにバター又は油をしき、フライパンを一度、冷めた布フキンの上に置き、温度を均一にする。

  5. 5

    やや強めの弱火にして、少し高めの位置からタネをお玉で流す。

  6. 6

    気泡が出てきたら裏返す。両面キツネ色になったら完成。

コツ・ポイント

砂糖はお好みで、甘めが好きな方は多めに。
私は甘さ控えめでいつも20gで作っていますが、本当にほんのり甘い程度です。

片栗粉を入れることでもっちりします。

フライパンに火をつけている間は、できるだけ目を離さないようにして下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あきたらこ
あきたらこ @cook_40176529
に公開
簡単!おいしい!ヘルシー!な料理を作っていきたいと思います。メタボまっしぐらだった旦那さんは、私の手料理を食べ始めて1年で7Kg ヤセました!どうぞ宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ