簡単!ミニトマトと茗荷の甘酢漬け

ねぎとろマキ @cook_40146030
夏の食欲のないときにトマトの酸味と茗荷の風味と甘酢があいまって、ペロリといっちゃいます^ ^
このレシピの生い立ち
甘酢が好きで、作ってみました〜
簡単!ミニトマトと茗荷の甘酢漬け
夏の食欲のないときにトマトの酸味と茗荷の風味と甘酢があいまって、ペロリといっちゃいます^ ^
このレシピの生い立ち
甘酢が好きで、作ってみました〜
作り方
- 1
お鍋に水を張り、沸騰させます。
ヘタを取ったミニトマトと斜め切りした茗荷を入れ茹でます。 - 2
ミニトマトの皮にヒビが入ったら火を止めザルに上げ冷水で冷やし、トマトは皮を剥きます。茗荷は水気をぎゅっと絞ります。
- 3
保存容器に2を入れその上からミツカンのカンタン酢をかけます。具が半分浸かるくらい。冷蔵庫に冷やして完成!
コツ・ポイント
ミニトマトはすぐにザルにあげると食感が楽しめますし、少し長めに茹でると噛んだ時、味がしみて美味しいです。
私は長めに少しだけ茹でた方が好き!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20164629