揚げなすの青じそドレッシングがけ

どまんなかたぬま
どまんなかたぬま @cook_40095767

みょうが・シソの葉・ねぎの香味野菜と青じそドレッシングが、絶妙にベストマッチ♪
食欲そそられますよ〜♫
このレシピの生い立ち
食欲のない暑い夏に「沢山出回っているなすをさっぱり食べたい!」と作ってみました。
(ジュニア野菜ソムリエ・N)

揚げなすの青じそドレッシングがけ

みょうが・シソの葉・ねぎの香味野菜と青じそドレッシングが、絶妙にベストマッチ♪
食欲そそられますよ〜♫
このレシピの生い立ち
食欲のない暑い夏に「沢山出回っているなすをさっぱり食べたい!」と作ってみました。
(ジュニア野菜ソムリエ・N)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 6本
  2. みょうが 2個
  3. シソの葉 5枚
  4. ねぎ 1/2本
  5. 青じそドレッシング(市販品) 適量

作り方

  1. 1

    なすはヘタの先を切り落とし、額を取り、縦に半分に切る(大きい物は3等分)
    皮の方に格子状の切り目を入れる。

  2. 2

    切ったなすは調理するまで、水につけておく(3等分に切った場合も、片側に切り目を入れます)

  3. 3

    みょうが・シソの葉を細い千切りにする。
    ねぎは薄い小口切りにする。

  4. 4

    170度に熱した油で2のなすを揚げる。

  5. 5

    皿に揚げたなすを並べ、3のみょうが・シソの葉・ねぎを順にのせ、青じそドレッシングをかける。

  6. 6

    出来たてでも、冷蔵庫で冷やしても、お好みでどうぞ‼︎

コツ・ポイント

・なすは、切ってから空気にさらしていると、色が黒くなってエグミがでるので、調理するまでの間、水につけておきましょう!
・みょうが・シソの葉は、できるだけ細く、
ねぎも、薄く切りましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どまんなかたぬま
に公開
日本列島の中心点。佐野市の田沼地区にあるのが、この『どまんなかたぬま』です。その中で農産直売所「朝採り館」では恵まれた地元産の新鮮野菜が勢ぞろいし、新鮮・安心・安全・美味しい!と評判の野菜を低価格でご提供しております。野菜ソムリエもおり、旬の野菜を使って簡単に美味しく出来る料理をこちらに掲載させて頂いております。どまんなかたぬまのHPはこちらです→http://domannaka.co.jp/
もっと読む

似たレシピ