厚焼き卵のロールサンド

ちゅんまっち @chunmacchi
★★ニュース掲載感謝★★ほんのり甘いふゎふゎの厚焼き卵を、ロールサンドイッチに♪食べやすいのでお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
子供達でも食べやすくする為に♪
作り方
- 1
卵、砂糖、牛乳、塩をよく混ぜ合わせる。
- 2
フライパンを熱し薄く油(分量外)をひき1の1/3を入れる。半熟のうちに手前から巻いていく。火加減は中火。
- 3
残りの1を2回に分けて繰り返し巻いていく。
- 4
なるべく円柱に近い形になるように。
- 5
アルミホイルで卵を包んで形を整える。(ここの工程は省いても大丈夫。)
- 6
食パンの耳を落として、ラップの上に4枚を1㎝ずつ重なる様に並べマヨネーズを塗る。
- 7
手前を3㎝ほどあけて卵を乗せる。
- 8
手前からラップごとしっかりと巻き、そのまま10分程馴染ませる。
- 9
8等分に切り分け皿に盛る。
- 10
⇨
コツ・ポイント
厚焼き卵は、半熟の状態で巻いていってください。卵焼き器の場合、卵の長さが短いのでフライパンで作るのをお勧めします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
覚王山い志かわ風♪厚焼き卵のサンドイッチ 覚王山い志かわ風♪厚焼き卵のサンドイッチ
いつも午前中で売り切れてしまう、い志かわの厚焼き卵のサンドイッチ♪これを自分なりに再現。ほのかに甘い味が癖になりますよ! gonta* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20165573