簡単♡豚肉まきまき♡時短♡

まぁーーーーーーこ
まぁーーーーーーこ @cook_40103518

家にある野菜で簡単に♡
大葉がアクセントになって、
もりもり食べれちゃいます♡

このレシピの生い立ち
夏バテには、豚肉だー‼
でも、さっぱり食べたい…

大葉がアクセントになるので、
ぜひぜひ入れてください♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10個分
  1. バラ・ロースなんでもOK 今回は↓
  2. 豚ロース薄切り 10枚
  3. 野菜なんでもOK♡ 今回は↓
  4. もやし 1袋
  5. えのき 1袋
  6. 大葉 10枚
  7. 塩コショウ 適量
  8. 小麦粉 適量
  9. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    火が通りやすい野菜は、
    生のままでOK♡

    火が通りにくい野菜は、
    細切りにしたあと、
    ゆでるorレンチンして下さい。

  2. 2

    今回は、豚ロース薄切り約15㎝(しょうが焼き用)を使用。

    野菜に合わせて、ひと巻き出来るように、長さの調整をしてね♡

  3. 3

    大葉を上に、ぽん。
    野菜も、ぽん。
    量は、お好みでOK。

    今回は、親指と人指し指で輪を作ったぐらいの量にしました♡

  4. 4

    巻きまーす‼

    もやしは、巻きにくい…
    きつめに巻けば、焼くときに中身が出にくくなるから、ぎゅぎゅっと。

  5. 5

    巻き終わりの部分は、
    肉が少し重なるぐらいで。
    ちょっと斜めに巻くと◎

    火が通りやすいので、
    時短になりますよ♡

  6. 6

    塩コショウを強めに、ふりふり。
    小麦粉も、ふりふり。

    巻き終わりのところは、多目につけると、剥がれにくくなります♡

  7. 7

    フライパンに胡麻油を入れたら、お肉並べます。

    この時、まだ火つけない‼

    並べ終えたら、着火!

  8. 8

    4回に分けて焼くイメージで。
    こんがりしたら次の面へ、ころりん。
    全部焼けたかな?

  9. 9

    弱火にし、蓋をして
    少し蒸し焼きに。

    野菜に火が通ったらOK♡

  10. 10

    甘辛バージョンあり♡

    レシピID: 20215771

  11. 11

    まきまきシリーズ♡

    レシピID:17922629

コツ・ポイント

きつめに巻くこと‼
しっかり焼きめがつくまでは、
お肉を触らないこと‼

塩コショウは、野菜から水分が出るので
強めでOKですが、気になるようなら
お好みで調整を(*^^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まぁーーーーーーこ
に公開
すぼらな私のずぼら料理♡皆様の美味しそうなつくれぽお待ちしております(*´-`)♡簡単すぎる料理ばかりですみません(ФωФ)
もっと読む

似たレシピ