【離乳食後期】ベビー魚餃子

mogcook
mogcook @cook_40070282

焼いても茹でても♪離乳食後期からのお魚を使った餃子です。
このレシピの生い立ち
おこさまに、美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。

【離乳食後期】ベビー魚餃子

焼いても茹でても♪離乳食後期からのお魚を使った餃子です。
このレシピの生い立ち
おこさまに、美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 10g(1パック)
  2. 餃子の皮 2枚
  3. わかめ 少々
  4. ネギ 少々
  5. キャベツ 10g
  6. 鶏ミンチ 10g
  7. 醤油 ごく少量
  8. 少々

作り方

  1. 1

    魚は解凍し細かくほぐす。餃子は1枚を半分に切っておく。

  2. 2

    野菜は細かく刻み、軽くレンジで加熱し、魚、鶏ミンチ、野菜をすべてよく混ぜ醤油で下味をつける。餃子の皮で具を包む。

  3. 3

    フライパンに油を熱し餃子を入れ暫く焼き、水を少量加え蒸し焼きにしふっくら仕上げる。

コツ・ポイント

具材はお子様のお好きな野菜に色々かえてみましょう。焼かずに茹でてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mogcook
mogcook @cook_40070282
に公開
管理栄養士監修の、お魚を使った離乳食レシピを毎日更新します*https://mogcook.com/
もっと読む

似たレシピ