ちびっこ弁当〜レンコンハンバーグ〜

タンタンしょこたん
タンタンしょこたん @cook_40183571

外はカリッと中はふわっと美味しいレンコンを使ったハンバーグ
このレシピの生い立ち
温めなおしても柔らかくて、美味しいハンバーグをお弁当に入れたくて!
肉団子状に成型するのもオススメです。

ちびっこ弁当〜レンコンハンバーグ〜

外はカリッと中はふわっと美味しいレンコンを使ったハンバーグ
このレシピの生い立ち
温めなおしても柔らかくて、美味しいハンバーグをお弁当に入れたくて!
肉団子状に成型するのもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分の作り置き
  1. ひき肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. レンコン 今回は中一節分
  4. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして、耐熱のボウルなどに入れて、フンワリとラップをして600wのレンジで5分ほどチンします。

  2. 2

    玉ねぎをチンしている間に、レンコンの皮を剥きすりおろします。

  3. 3

    玉ねぎの加熱が終わったら、玉ねぎが冷めるまで待機です。この間に一緒にひき肉も常温に戻してあげます。

  4. 4

    玉ねぎが冷めたら、すりおろしたレンコンとひき肉と合わせ、塩胡椒をしてよーくこねこねします。

  5. 5

    粘りが出てきて、まとめられるようになったら、小判型に成型します。今回は作り置き用なので、手の平大にしました。

  6. 6

    あとは、フライパンでハンバーグを焼く要領で両面を焼いて、7〜8分蓋をして弱火で蒸し焼きにして完成です。

コツ・ポイント

よくこねこねします。玉ねぎが熱いとこねるのも危なく、肉にも火が通り始めてしまうので、ちゃんと冷ましてあげてください。
みじん切りにした玉ねぎはフライパンで炒めた方が本当は美味しい気がします…w

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タンタンしょこたん
に公開
二児の母保育所でパートパン屋さんで働きたい…食べるの大好きです時短、作り置き、子ども向け色々頑張って作りまーす
もっと読む

似たレシピ