フライパンde簡単ピザ

生地の発酵無し。薄焼きの生地でパリパリチーズが美味しいピザです。
このレシピの生い立ち
早くピザが食べたくで、この薄焼きのピザにたどりつきました‼今では、我が家の定番ピザです。
フライパンde簡単ピザ
生地の発酵無し。薄焼きの生地でパリパリチーズが美味しいピザです。
このレシピの生い立ち
早くピザが食べたくで、この薄焼きのピザにたどりつきました‼今では、我が家の定番ピザです。
作り方
- 1
★の生地の材料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせ生地をまとめる。
- 2
こんな感じに生地をまとめる。
この後、生地をラップに包み、しばらく置いておく。 - 3
生地を2つに分ける。
- 4
生地のひとつを軽く伸ばしてオーブンシートの上に置く。(生地がベタベタくっつくようであれば強力粉をまぶすと扱いやすくなる)
- 5
先程の生地の上に、またオーブンシートを置き、麺棒を使って生地を伸ばす。1〜2mmの厚さになるまで伸ばしておく。
- 6
*の材料を混ぜ合わせ、ピザソースを作っておく。
- 7
玉ねぎは薄くスライスし、600wのレンジで1分加熱しておく。ベーコンは1cm幅にカットしピーマンは薄く輪切りにしておく。
- 8
フライパンに薄く油をひき、ピザ生地を弱火で焼く。
- 9
半面が焼けたら、火を止め生地をひっくり返す。
- 10
先程の生地にピザソースをぬる。
- 11
ソースの上に、玉ねぎ・ベーコン・ピーマンをのせる。
- 12
それから、チーズをたっぷりのせる。生地の外側にもチーズをちらしておく。
- 13
蓋をして、弱火で5分ほど焼く。焦げるのが心配な時は、蓋を開けて底の生地を確認してもOK‼
- 14
チーズが溶けて、外側のチーズがカリカリに焼けたら完成‼
同じように、もう1枚焼いて下さい。 - 15
熱々のうちにお召し上がりください。
コツ・ポイント
生地は、出来るだけ薄く伸ばしたから焼いて下さい。ピザの具材は、お好きな物でどうぞ‼チーズはたっぷり入れたほうが美味しいですよ。生地もカリカリに焼いて、熱々でお召しあがりくださいね!
似たレシピ
-
超簡単!フライパンdeパリパリピザ☆ 超簡単!フライパンdeパリパリピザ☆
発酵なしなので短時間で簡単にパリパリの美味しいピザが作れますღ急なお客様の時にパパッと作ったら株が上がるかも?(笑) まほねぇ -
-
-
-
*手作りピザ生地で!焼きたてpizza* *手作りピザ生地で!焼きたてpizza*
袋の中にピザ生地を全て入れて!あとは揉み揉み!発酵なしでも簡単激ウマピザ生地完成!パーティには焼きたてpizzaを! ありさrecipe♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ