鳳梨蝦球 パイナップル入り海老マヨ

Marulinma @cook_40038551
私たちは台湾の学生です。日本語の授業でレシピを作成しました 。日本人が好きな海老マヨを紹介します
このレシピの生い立ち
高校時代に料理を勉強しました。一番作りたかった料理です
鳳梨蝦球 パイナップル入り海老マヨ
私たちは台湾の学生です。日本語の授業でレシピを作成しました 。日本人が好きな海老マヨを紹介します
このレシピの生い立ち
高校時代に料理を勉強しました。一番作りたかった料理です
作り方
- 1
初めにパイナッブルを缶から取り出してから切る、汁は殘こして置く。
- 2
クルマエビを洗い、爪楊枝で背中の腸の泥を取り除き、エビの頭とエビの殻を剥がす。
- 3
エビの背中にナイフを入れる。
- 4
水分を吸収するためにペーパータオルの上に置く。
- 5
ペーパータオルからエビを取り出し。少量の卵白と塩を少し加えてよく混ぜ、そしてコーンスターチを少量混ぜ合わせる。
- 6
後で使用するためにタピオカ粉をまぶす。
- 7
170度くらいの油でクルマエビを揚げる。表面の色が金黃色になるまで35~45秒間揚げる。
- 8
*もしカリカリにしたいなら、クルマエビをろ過した後、もう一度フライパンに戻し揚げる(10秒ほどでいい)。
- 9
パイナップルのスライスをフライパンで炒め、揚げてプリっとしたエビとマヨネーズを加え火を止めて少量の牛乳と混ぜる。
- 10
出来上がり!
コツ・ポイント
*なべが熱すぎてマヨネーズがすぐに油に溶けてしまわないよう注意。
これで完成!
*レモン汁をかけてもいい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20166763