おせちに!海老の甘みそチーズ焼き

みらいご飯®
みらいご飯® @cook_40133058

お酒、みりん、卵黄を混ぜたみそだれとチーズをのせて焼き上げた、お子さまも食べやすいお正月にぴったりの海老料理です。
このレシピの生い立ち
その他のレシピは
https://hinode-mirin.co.jp/recipe/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 海老(有頭) 4尾
  2. 里芋 2個(1個約60g)
  3. A)白みそ(西京みそ) 50g
  4. A)卵黄 1/2個分
  5. A)日の出 国産米本みりん 小さじ2
  6. A)日の出 国産米純米料理酒 小さじ1
  7. ピザ用チーズ 30g
  8. 木の芽 適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ①海老はひげ・背ワタを除き、関節に切り込みを入れて伸ばし、背中に包丁で切り込みを入れて開いておく。

  2. 2

    ②里芋はぬらしたペーパーラップで包み、耐熱皿にのせ電子レンジで加熱し(500W 約4分)上下を薄く切り落とし半分に切る。

  3. 3

    ③Aは混ぜ合わせておく。
    ④オーブンに予熱を入れておく(250℃ 5分)。

  4. 4

    【作り方】
    ①海老の切り込み部分・里芋の切り口にAを塗り、海老にピザ用チーズをのせる。

  5. 5

    ②クッキングシートを敷いた天板に①をのせ、オーブンで焼く(250℃ 約5分)。

  6. 6

    ③器に盛り付け、里芋に木の芽を飾る。

  7. 7
  8. 8

コツ・ポイント

料理酒・本みりんを加えた甘みそは、他の食材に塗って焼いてもおいしくいただけます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みらいご飯®
みらいご飯® @cook_40133058
に公開
~すばらしい和食の文化を、未来の日本と子供たちにつなげていくために。~楽しくお手軽に、お子さまとも一緒につくれる「楽チン和食」。私たち和食材メーカー5社がそれぞれの得意分野の素材を持ち寄ってつくる新しいレシピのご提案です。(キング醸造株式会社・ニコニコのり株式会社・フジッコ株式会社・株式会社ますやみそ・マルトモ株式会社)
もっと読む

似たレシピ