とろとろ白菜のすまし汁
冬が一番甘い♪とろとろ白菜のすまし汁で温まりましょう(*^^*)
このレシピの生い立ち
☆★久留米産農産物★☆
にんじん、青ねぎ
作り方
- 1
白菜を葉と芯の部分を切り分ける。
- 2
白菜の葉は食べやすい大きさに手でちぎり、芯は繊維に斜めにそぎ切りする。
- 3
にんじんは短冊切りにする。
- 4
しめじは、石づきを取り、手でほぐす。
- 5
鍋にだし汁、白菜の芯、にんじん、しめじを加えて煮る。
- 6
しょうゆ、みりん、食塩を加えて味を調える。
- 7
白菜の葉を加える。
- 8
椀に盛り、小口切りにした青ねぎを散らす。
コツ・ポイント
栄養価(1人前)
・エネルギー 17kcal
・たんぱく質 1.5g
・脂質 0.1g
・塩分 0.7g
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20167668