ゆず塩とり天

ウッドストックまま @cook_40279226
ほんのりとゆずが香る美味しいとり天です。
このレシピの生い立ち
ポン酢を作った後の柚子の皮を鶏肉に揉み込んでみたら、なかなかいい感じに仕上がりました。
ゆず塩とり天
ほんのりとゆずが香る美味しいとり天です。
このレシピの生い立ち
ポン酢を作った後の柚子の皮を鶏肉に揉み込んでみたら、なかなかいい感じに仕上がりました。
作り方
- 1
鳥ささみは筋を取り除き、身を開いて食べやすい大きさに切る。
- 2
ゆずの皮はザク切りにしてささみに混ぜ込む。
塩をふって揉み込む。30分くらいつけ込む。揚げる前に柚子は取り除く。 - 3
天ぷらの衣を付けて中火で揚げる。
鶏肉の大きさにもよりますが3分〜4分で火が通ります。
コツ・ポイント
柚子に漬け込む時間は長すぎると苦味が出る事があるので要注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
しっかり味カリサクしっとりささみのとり天 しっかり味カリサクしっとりささみのとり天
しっかり味のついたとり天♪一晩漬け込むのでパサつきがちなささみがとってもしっとり。お安いのにちゃんとメインができます。 Vanilla♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20167896