そうめんリメイク!パリパリ薩摩芋ボール

よっち
よっち @cooking_yocchi

夏に残ったそうめんはこのレシピで秋に美味しく消化!
そうめんのパリパリ食感がたまらない、おやつにもぴったりな一品
このレシピの生い立ち
そうめんを揚げたらどうなるかな、と思って作ってみました。

そうめんリメイク!パリパリ薩摩芋ボール

夏に残ったそうめんはこのレシピで秋に美味しく消化!
そうめんのパリパリ食感がたまらない、おやつにもぴったりな一品
このレシピの生い立ち
そうめんを揚げたらどうなるかな、と思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 薩摩芋 350g前後
  2. 砂糖 大さじ2
  3. そうめん 1束(50g)
  4. バッター液
  5. 1個
  6. 薄力粉 大さじ4
  7. 大さじ2
  8. 適量

作り方

  1. 1

    バッター液の材料を全て混ぜておく。
    そうめんはビニール袋に入れボールの中で粉々にする。そうめんはビニールからボールに移す

  2. 2

    皮をむき、3〜5㎝の輪切りにする。
    フライパンに芋を入れ、ひたひたにかぶる位の水(分量外)を入れ蒸し焼きにする

  3. 3

    芋に竹串がすっと刺さったらザルに上げて水気を切る。
    ボールに芋と砂糖を入れて芋をてきとうに潰す(粗つぶし)

  4. 4

    こんな感じに粗つぶし→

  5. 5

    大さじ1山盛りすくい、ラップに包んで丸を作る

  6. 6

    こんな感じ→

  7. 7

    バッター液に丸めた芋をつける。

    (※写真ではそうめんがつきました。すみません。そうめんはまだです)

  8. 8

    そうめんのボールに入れて
    ボールを揺らして衣をつける。(薄くつける)

  9. 9

    5㎜程度の油を入れて180度で
    コロコロ回しながら揚げる。

    衣がきつね色になったらOK!

  10. 10

    網に上げて完成です!

コツ・ポイント

そうめんはなるべく細かく潰します。
そうめんをつけすぎると塩っぱいですので
ボールを揺すって、薄めにそうめんをつけてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっち
よっち @cooking_yocchi
に公開
著書『大満足かさましレシピ』好評発売中!※よちよちよ➡︎「よっち」に改名(2025.3)クックパッドアンバサダー2024●節約・かさまし・時短料理が大好き!食べ盛りな子ども3人、偏食をなくす為のアイデア料理も多数●in島根●レシピコンテスト優勝、TV出演●Instagram @cooking_yocchi
もっと読む

似たレシピ