家族みんなで食べれる!レバーのトマト煮

サザザさん
サザザさん @cook_40053938

苦手なレバーもトマト煮にすると、臭みがやわらいでおいしく食べられるかも。子供から大人まで食べられる味付けです。
このレシピの生い立ち
1歳の娘が貧血と遺伝性の高コレステロール。貧血対策にレバー、高コレステロール対策にトマト、娘の大好きなピーマンとコーンを加えました。塩分は控えめですが、香味野菜とカレー粉がカバーしてくれます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. レバー 小パック3
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. にんにく 1かけ
  4. しょうが 1かけ
  5. ピーマン 中4個
  6. コーン 好きなだけ
  7. トマトピューレ(KAGOMEのものを使用) 1瓶
  8. 無添加鶏ガラスープのもと 大さじ2
  9. オリーブオイル 大さじ2
  10. カレー粉 少々
  11. 砂糖 大さじ1
  12. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    しょうがとにんにくはすりおろすか、千切りやみじん切りに。玉ねぎはみじん切り。ピーマンも好きな大きさに切る(今回は千切り)

  2. 2

    レバーを一口大に切って流水でよく洗って血のかたまりを取り除く

  3. 3

    深めのフライパンを熱してオリーブオイルをしき、玉ねぎ、しょうが、にんにくを炒める

  4. 4

    フライパンにレバーを加え、さらにトマトピューレ、みりん、砂糖、鶏ガラスープのもと、カレー粉を加える。

  5. 5

    レバーに火が通るまで蓋をして煮て、最後にコーンやピーマンを入れて火を通す

コツ・ポイント

材料は子どもが食べやすい大きさや形に切ってください。
ピーマンは加熱しすぎないほうが苦くなりにくいですが、しっかり加熱したほうが子どもは噛みやすいです。
カレー粉はほんの少し香り付け程度に加えるだけでOK。入れすぎると辛くなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

サザザさん
サザザさん @cook_40053938
に公開
主婦歴7年目突入、二児の母です。結婚当初は煮魚の作り方をネットで調べるレベルでした。仕事も育児も家事も貪欲に頑張りたいので、料理は手早く簡単、経済的にやるようにしています。出汁や調味料、鮮度や季節、素材にこだわり、健康的でお店にも負けないくらい美味しい食卓を家族に提供することを心がけています。
もっと読む

似たレシピ