干さなくてもおいしい大根の煮物

失業主婦
失業主婦 @cook_40093619

サラダになりそこなった大根ですが、おいしくできました。
このレシピの生い立ち
調子に乗って大根1本千切りにしてしまった。
サラダには多すぎて、困ってしまった結果です。

干さなくてもおいしい大根の煮物

サラダになりそこなった大根ですが、おいしくできました。
このレシピの生い立ち
調子に乗って大根1本千切りにしてしまった。
サラダには多すぎて、困ってしまった結果です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の千切り 200g
  2. 油揚げ 2枚
  3. 鶏がらスープの素(顆粒) 小匙1
  4. だし醤油 50cc
  5. お酒 100cc
  6. 100cc
  7. ごま油(炒め用) 適量
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    大根は千切りに。
    油揚げは油抜きして千切りに。

  2. 2

    ごま油で大根と油揚げを炒める。
    途中で顆粒状の鶏がらスープをふりかける。

  3. 3

    お酒と水とだし醤油をいれて中火で10分くらい煮る。煮汁はすこしのこるくらいでOK。

  4. 4

    最後に好みでごまを振る。

コツ・ポイント

鶏がらスープを入れると何でもおいしくなりそうな気がします。好みでみりんを少々入れるとまた少し違う感じになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
失業主婦
失業主婦 @cook_40093619
に公開
結婚して約30年。ようやく、主婦業を楽しむ余裕ができました。元フランス料理のシェフの夫を相手に、毎日悪戦苦闘しています。というのもつかの間。また、フルタイムでのお仕事に復帰してしまった。今はひたすら手抜き料理で頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ