作り方
- 1
小鍋に湯を沸かし、プチトマトを入れて20秒ほど茹でる。
プチトマトの皮がスルッと取れます。 - 2
プチトマトの大きさによって、赤ちゃんが食べやすい大きさに切る。
- 3
プチトマトの代わりに、トマトソース大さじ1杯くらいを使うと手軽に出来ます。
トマトソースID:20195200 - 4
プチトマト以外の野菜を細かく刻み、柔らかく茹でる。
- 5
④で茹でた野菜とプチトマト・水を鍋に入れ火にかける。
- 6
沸騰したらコンソメを入れ、弱火で5分ほど煮込む。
- 7
水溶き片栗粉でトロミを付ければ、出来上がり♡
- 8
❀離乳食後期❀
豆腐バーグID:20137369
豆腐のお味噌汁ID:20167911 - 9
❀離乳食後期❀
ホワイトシチューID:20207006
麻婆豆腐ID:20182229
豚汁ID:20182018
コツ・ポイント
分量は目安です。
赤ちゃんの月齢と食欲に合わせて下さいね。
人参・大根・ブロッコリーは、あらかじめ茹でて冷凍ストックしておくと便利です。
プチトマトはパチンコ玉くらいの、とても小さなものを使ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ズボラ 男飯 豚肉と野菜のトマトスープ煮 ズボラ 男飯 豚肉と野菜のトマトスープ煮
寒い時期に濃厚でホクホクで食べ応えあるミネストローネ風の煮物です。性別関係なくゴロゴロ豪快に作るレシピです。 シングル男飯 -
-
-
離乳食*ブロッコリーとマカロニのスープ煮 離乳食*ブロッコリーとマカロニのスープ煮
今が旬のブロッコリー*甘くて美味しいですよねマカロニ入りのスープ仕立てにしました野菜がモリモリ食べれますよ*よし*じゅり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20168974