簡単レモンと梅干しのお味噌汁

塩emi @cook_40128826
お味噌には植物性タンパク質もありレモンと梅干しは疲れを癒し吹き飛ばすクエン酸も含まれています
元気になりますよ
このレシピの生い立ち
母がとろろ昆布と鰹節とお味噌をお椀に入れて熱湯を注いで
いつも飲ませてくれました
作るのが面倒な時でもお椀でいつもお味噌汁を作ってたくさん飲むようにしています
簡単レモンと梅干しのお味噌汁
お味噌には植物性タンパク質もありレモンと梅干しは疲れを癒し吹き飛ばすクエン酸も含まれています
元気になりますよ
このレシピの生い立ち
母がとろろ昆布と鰹節とお味噌をお椀に入れて熱湯を注いで
いつも飲ませてくれました
作るのが面倒な時でもお椀でいつもお味噌汁を作ってたくさん飲むようにしています
作り方
- 1
レモンは良く洗って良くすすぎましょう
- 2
好みの形、厚さにスライスしましょう私は輪切りが好きです
- 3
たっぷりの蜂蜜をかけてタッパーなどに入れて冷蔵庫に
- 4
お味噌、レモン、または梅干し、出汁を入れましょう
- 5
熱湯を注いでかき回して出来上がり
コツ・ポイント
ティースプーン大盛りがお椀いっぱいにちょうど良い感じですね
二杯飲みたい方は大さじでお味噌入れて半分とかしながら飲んで無くなったらお湯を足せばそのまま二杯になりますね
似たレシピ
-
身長が伸びる!小松菜と木綿豆腐のみそ汁 身長が伸びる!小松菜と木綿豆腐のみそ汁
みそ汁の具にも、良質なタンパク質とカルシウムを♪木綿豆腐には絹豆腐よりタンパク質もカルシウムも多く含まれています◎ meg526 -
-
-
-
-
-
-
炒め野菜と豆腐の梅干し焼き海苔のせ味噌汁 炒め野菜と豆腐の梅干し焼き海苔のせ味噌汁
私にとって、残り野菜とお豆腐、焼き海苔と梅干しのハーモニーがたまらない一品となりました(^-^ゞ 真夏のコーラフロート
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20169510