簡単♪ 子どももぱくぱく野菜ハンバーグ

なかやまたろう @cook_40259113
豆腐の水きりいらずで楽チン♪ 子供にも食べやすい食感を目指しました。お弁当にも(^ ^)
このレシピの生い立ち
最近、野菜をあまり食べなくなってきた息子に、一品で少しでも栄養をとってもらいたくて
簡単♪ 子どももぱくぱく野菜ハンバーグ
豆腐の水きりいらずで楽チン♪ 子供にも食べやすい食感を目指しました。お弁当にも(^ ^)
このレシピの生い立ち
最近、野菜をあまり食べなくなってきた息子に、一品で少しでも栄養をとってもらいたくて
作り方
- 1
人参・玉ねぎ・小松菜は、出来るだけ細かいみじん切りに。
- 2
野菜を全てシリコンスチーマーに入れて、600wで4~5分加熱。玉ねぎが透き通ったらok。冷まします。
- 3
2の野菜と、鶏ひき肉・豆腐・醤油・パン粉を入れる。全体的に混ざったら片栗粉をまんべんなく広げるように入れ、更に混ぜる。
- 4
結構ゆるゆるですが、大丈夫です。成形してからフライパンに置くというより、軽く形作ってからフライパンの上で成形し直す感じ
- 5
熱したフライパンに油を敷き、タネを入れる。タネに油分が少ないので、敷く油は少し多めでもいいと思います。
- 6
中火で焼き目を付けたら蓋をして弱火に。周りが白く濁って、肉に火が通り始めたら裏返す。
- 7
中に火が通るまで蓋をして弱中火で加熱
- 8
お皿に盛って味付け&飾付け。うちは、100均に売ってる海苔パンチの口の部分を眉毛と口にしました。
- 9
ケチャップは、スプーンの裏側で丸くのばすとやりやすいかもです。
- 10
お皿のアンパンマンの体を拝借。顔の形は完全におむすびマンですが…
コツ・ポイント
鶏バーグ自体の味がシンプルなので、照焼きや大葉おろしポン酢、チーズのせなど、お好みで味にバリエーションをつけられます(^ ^)
タネがゆるすぎてフライパンの上で流れるほどなら、パン粉で調整してください☆
似たレシピ
-
片付け楽ちん☆子供にふわふわハンバーグ 片付け楽ちん☆子供にふわふわハンバーグ
ビニール袋でモミモミ!子供も食べやすいふわふわハンバーグの出来上がり!使った袋はそのままポイ!片付け楽ちんです。みず〜り
-
離乳〜幼児☆もりもり食べられるハンバーグ 離乳〜幼児☆もりもり食べられるハンバーグ
片栗粉でお肉がしっとりしているのと、豆腐のフワフワ感で食べやすいようです。うちの子はこの量を1食で完食しますwwnaokubotan
-
-
-
一歳〜手づかみ☆野菜入り豆腐ハンバーグ☆ 一歳〜手づかみ☆野菜入り豆腐ハンバーグ☆
幼児食に沢山作って冷凍。淡白質と緑黄色野菜が沢山摂れます。ふわふわもっちり味付け無しでも十分美味しい。野菜嫌いさんに。 *AKORI* -
-
-
◆野菜&豆腐in照り焼きハンバーグ◆ ◆野菜&豆腐in照り焼きハンバーグ◆
お豆腐でかさ増し&ヘルシー、お野菜の食感と照り焼き味が美味しいハンバーグです♡作り置きやお弁当のおかずにも(*^O^*) ☆classy☆ -
-
-
-
ふわふわ豆腐野菜ハンバーグ♡幼児食にも! ふわふわ豆腐野菜ハンバーグ♡幼児食にも!
ぱくぱく食べちゃう♡ふわふわヘルシー豆腐野菜ハンバーグ^_^子どもも大好き!シンプルだけど美味しいよ!クックK1S15R☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20169648