お安く手間入らず唐揚げ丼!

料理下手な魅悠さん @cook_40281734
安くてボリュームたっぷり。旦那さんもお子さんも満足間違いなし!
小さめに鶏肉を切れば揚げるのも失敗しません!
このレシピの生い立ち
元旦那に教わった唐揚げを何年も作っているうちにこの味付けで落ち着きました。
現在の恋人が丼にしたいと言ってこのような形になりました。
お安く手間入らず唐揚げ丼!
安くてボリュームたっぷり。旦那さんもお子さんも満足間違いなし!
小さめに鶏肉を切れば揚げるのも失敗しません!
このレシピの生い立ち
元旦那に教わった唐揚げを何年も作っているうちにこの味付けで落ち着きました。
現在の恋人が丼にしたいと言ってこのような形になりました。
作り方
- 1
鶏胸肉にを揚げやすい一口サイズに切ります。切った鶏肉はボールなどの深めの物に入れてください。
- 2
上から粉末出汁、砂糖、醤油の順に入れ混ぜます。この時、手で軽く揉むようにするのがポイントです。醤油は肉が浸る位です。
- 3
この時に味見をし、甘いと感じたら醤油、しょっぱいと感じたら砂糖を足してください。お好みでニンニクチューブを足してください
- 4
1時間〜3時間位ラップを掛けて冷蔵庫に漬けて置いておきます。
- 5
漬けて置いた鶏肉に片栗粉を入れ混ぜて均等に粉が纏ったのを確認したら温めた油で揚げます。
- 6
180℃の高温でやるとカリッとジュワっとして美味しく揚がりますが焦げない様に気を付けてください。
- 7
漬けている間にキャベツは千切りに、モヤシはレンジでチンをしておいてください。
- 8
揚がった唐揚げを丼によそったご飯の上にキャベツ、モヤシを乗せメインの唐揚げを乗せて完成です!
コツ・ポイント
必ず粉は片栗粉にしてください。小麦粉では硬くなってしまいます。
少なめの油で両面を順番に揚げた方が早上がりだったりします。
モヤシをチンする時は軽く塩コショウで味を付けておくと食べやすいです。
私は唐揚げにマヨネーズをトッピングしてます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20169765