夏バテ防止!ご飯のお供♪ゴーヤの甘辛佃煮

☆5児のママ☆
☆5児のママ☆ @cook_40044992

長女が小学校で栽培&収穫してきたゴーヤを使って(^^) '16.1.20人気検索でトップ10入♪有難うございます♡
このレシピの生い立ち
実母方の伯母から教えてもらったレシピです(⌒▽⌒)

夏バテ防止!ご飯のお供♪ゴーヤの甘辛佃煮

長女が小学校で栽培&収穫してきたゴーヤを使って(^^) '16.1.20人気検索でトップ10入♪有難うございます♡
このレシピの生い立ち
実母方の伯母から教えてもらったレシピです(⌒▽⌒)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. しょうが 1かけ
  3. ちりめん(しらす干し) 1パック
  4. すりゴマ 適量
  5. 鰹節 小分けパック1袋
  6. 醤油,みりん,蜂蜜 各 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤを半分に切って種とワタを、スプーンを使って根こそぎ こそぎ落とし粗みじん切り

  2. 2

    ①のゴーヤをザルに入れ軽く塩を振って5分くらい放置。その間にショウガをみじん切りに。

  3. 3

    ②のゴーヤの塩を流水で丁寧に落とし、水気を切る

  4. 4

    鍋に調味料,③のゴーヤ,②のショウガ,ちりめんを入れ弱火にかけ汁気がなくなるまで煮詰める

  5. 5

    ☆ひと手間☆
    鰹節をキッチンペーパーに包んで電子レンジ500Wで1分半かけそのまま砕く(揉みほぐす)

  6. 6

    ④が煮詰まったら⑤の鰹節とすりゴマを入れ、均一に混ぜたら出来上がり♪

  7. 7

    調味料はあくまで基準(⁈)なので、お好みで味を整えて下さいね!

コツ・ポイント

◎苦味が欲しい時はワタを取り過ぎないとイイかも。
◎子どもが食べやすいよう、みじん切りにしてますが大人用なら千切りでもO.K.♪
◎蜂蜜の代わりにザラメや黒糖,きび糖でもO.K. ※コク&照りが欲しいなら断然、蜂蜜がオススメです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆5児のママ☆
☆5児のママ☆ @cook_40044992
に公開
初めまして^^5児(H16,18,20,22年,24年生まれ)のママです。旦那さんの両親と結婚当初から冷蔵庫など全て共同使用の完全同居生活してるのでなかなか自分が作ったものを写真に撮って・・・が難しいのですが;撮った時にはUp出来たらと思っています。以前からこちらでは時短で美味しいレシピを参考にさせてもらっていて、今更ながらの登録ですが、どうぞヨロシクです!
もっと読む

似たレシピ