豚肉ときのこのごま油香る炊き込みご飯

ふみたママ @cook_40055855
きのこ2種類♪舞茸としめじで旨味アップ!
ごま油の良い香りと、しっとりした炊き上がり、ほんのりとおこげがまた美味です。
このレシピの生い立ち
たまに和風だしでない炊き込み御飯が食べたくて。
豚肉ときのこのごま油香る炊き込みご飯
きのこ2種類♪舞茸としめじで旨味アップ!
ごま油の良い香りと、しっとりした炊き上がり、ほんのりとおこげがまた美味です。
このレシピの生い立ち
たまに和風だしでない炊き込み御飯が食べたくて。
作り方
- 1
お米は研いでザルにあげておきます。
材料を準備、豚肉は小さすぎず大きすぎず適当に切りキノコはバラしておきます。 - 2
豚肉に下味つけておきます。
- 3
お米の上に豚肉ときのこをのせて炊き込み調味料と水1カップを合わせたスープだしを加えてひと混ぜ、炊飯スタート。
- 4
炊き上がったら5~10分位蓋を開けずに蒸らし、出来上がり
- 5
器によそリいただきます。
コツ・ポイント
きのこの種類、お好みで、できれば二種類のきのこで旨味アップで炊いてみて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20170801