骨まで食べられる鶏ガラの柔らか煮込み

クックSIA683☆ @cook_40055930
鳥なのに、骨まで食べれてビックリの煮込みです。
このレシピの生い立ち
とあるグルメドラマで紹介されていたお店に、
骨まで食べられる蒸し鶏!!と紹介されていて、
それに驚愕し、その店に行ってみたいと思ったのですが遠くて行けず・・・
じゃあ作るかっ!
と思ったのが事の発端です。
骨まで食べられる鶏ガラの柔らか煮込み
鳥なのに、骨まで食べれてビックリの煮込みです。
このレシピの生い立ち
とあるグルメドラマで紹介されていたお店に、
骨まで食べられる蒸し鶏!!と紹介されていて、
それに驚愕し、その店に行ってみたいと思ったのですが遠くて行けず・・・
じゃあ作るかっ!
と思ったのが事の発端です。
作り方
- 1
まずは鶏がらの下処理から、鍋に水を張り、A.を投入。水が沸騰した後3分くらい煮ます。アクは出来るだけとりましょう。
- 2
火を止めてA.を取り出し、軽く洗います。このとき、アクや残った内臓類をきれいにしておく。これでした処理は完成
- 3
圧力鍋にA.Bを入れて水を張り、アクをとりながら中火で20分~30分くらい煮詰める。(フタはまだしない)
- 4
アクがあまりでなくなってきたら弱火にし、鍋のフタを閉め圧力をかけてひたすら煮込む。
- 5
さらに煮込む・・・
時々火を止めて水を足します。
空焚きに注意です - 6
箸で潰して骨が崩れるくらいにまで
なったら醤油、酒みりん、を入れて30分くらい煮ます。 - 7
煮込んでる間にCを混ぜてたれを作っておきます。
- 8
あとは刻んだねぎミツバと一緒に盛り付け、タレをかけた後に熱したごま油をまわしかければ出来上がりです。
コツ・ポイント
煮込み時間は圧力のかかり方とかで差が出るので参考程度で。私の場合は大体8~10hくらい煮たかと思います。煮込みの浅い場合は危険なので骨まで食べるのはやめましょう。あと味付けする前のスープは鶏がらスープとして別に使うのもありかと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20171066