驚くほど手間なし♪レンジで簡単焼き豚

yummysunny @yoko_an
レンジで出来る簡単焼き豚です。しょうがとにんにくはチューブでオッケー。手軽な一品ですが美味しいですよ♪【下味冷凍】にも。
このレシピの生い立ち
いつから作ってたのか分からんくらい作ってます。
驚くほど手間なし♪レンジで簡単焼き豚
レンジで出来る簡単焼き豚です。しょうがとにんにくはチューブでオッケー。手軽な一品ですが美味しいですよ♪【下味冷凍】にも。
このレシピの生い立ち
いつから作ってたのか分からんくらい作ってます。
作り方
- 1
肉は塊のまま、フォークでいろんなところをブスブスっと突き刺しておく。
- 2
深めの容器(ワタシはジップロックの深めのコンテーナー)に【漬け汁】の材料を合わせる。
- 3
薄切りにしたショウガとニンニク、豚かたまり肉を入れて、もみもみ。
- 4
(出来れば容器、またはジップのある袋に入れて一晩置く。朝一回ひっくり返したら、もみこんだりする。)すぐに加熱してもOK。
- 5
器にラップをし、(ワタシは蓋つきの容器なのでそのまま)に、まず500wで、6分。
- 6
裏返して、さらに5分。
適当な薄さに切って、汁にまた一回つける。 - 7
お皿に盛る。
ねりがらしを添えて。
(ちなみにサンチュも添えました。)
出来上がり~。
コツ・ポイント
漬け汁ごと加熱すると、漬け汁は思ったよりかなりうわーっと上に沸騰します。なので絶対に深めの容器で。私はジップロックの深めのコンテナーで加熱しました。あと、レンジには癖があるので、上下をひっくり返す時間はレンジとにらめっこでご調節を。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
びっくりしてね^^やわらか手間なし叉焼 びっくりしてね^^やわらか手間なし叉焼
圧力鍋使いません。コンロつけっぱなしありません。お鍋一つでしっとりやわらかチャーシュー。どうやるの?って聞かれますよ^^キッチンうさぎ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20172130