鶴首かぼちゃのプリン

農Pro
農Pro @cook_40054943

鶴首かぼちゃは日本で昔から作られてきた伝統野菜ですが、繊維が少なく甘さが強いのでスイーツには最適です。
このレシピの生い立ち
スイーツに最適な鶴首かぼちゃをできる限りシンプルに素材の味を引き出すレシピにしました。

鶴首かぼちゃのプリン

鶴首かぼちゃは日本で昔から作られてきた伝統野菜ですが、繊維が少なく甘さが強いのでスイーツには最適です。
このレシピの生い立ち
スイーツに最適な鶴首かぼちゃをできる限りシンプルに素材の味を引き出すレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 鶴首かぼちゃ 500g
  2. ゼラチン 5g
  3. グラニュー糖 40g

作り方

  1. 1

    鶴首かぼちゃを5センチ位の輪切りにし耐熱皿などに入れラップをかけてレンジで7分加熱する。

  2. 2

    スプーンでわたと種を取り除き、皮を残し果肉だけをかき出す。固いようならもう一度レンジで加熱。そしてマッシャーで潰します。

  3. 3

    ゼラチンを50ccのお湯で溶き2に流し込み混ぜる。

  4. 4

    3を器に入れラップを掛けて冷蔵庫へ入れる。

  5. 5

    小鍋にグラニュー糖40gとお湯大さじ1を加え中火にかける。揺すりながら煮詰めていき茶色になってきたら火を止める。

  6. 6

    5にお湯大さじ1を加える。この時、パチパチとはねるので注意する。スプーンで濃さが均等になるように混ぜる。

  7. 7

    冷蔵庫で1時間冷やして固まったプリンに6のカラメルソースを掛けて出来上がり。

コツ・ポイント

プリンに砂糖を使っていないのでカラメルソースをやや多めにかけると調和がとれておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
農Pro
農Pro @cook_40054943
に公開
野菜ソムリエプロ 宮崎隆至 日本の伝統野菜や西洋野菜のレシピを数多くアップしています。全国の道の駅や農産物直売所などで珍しい野菜を買ってきたら、ここで一番おいしい食べ方を見つけてください。https://www.youtube.com/c/農Pro
もっと読む

似たレシピ