小菊かぼちゃのきんつば

会津の伝統食材 @cook_40275609
会津伝統野菜の小菊かぼちゃを使ったお菓子
このレシピの生い立ち
会津伝統食材の小菊かぼちゃ。西洋かぼちゃに比べて水分が多いので、甘めに味付けして作りました。
小菊かぼちゃのきんつば
会津伝統野菜の小菊かぼちゃを使ったお菓子
このレシピの生い立ち
会津伝統食材の小菊かぼちゃ。西洋かぼちゃに比べて水分が多いので、甘めに味付けして作りました。
作り方
- 1
かぼちゃの皮と種を除き、1.5㎝角に切り、レンジで柔らかくなるまで加熱し、つぶす。
- 2
1のかぼちゃが温かいうちに砂糖と食塩を混ぜる。ラップを敷いたバットに敷き詰め冷蔵庫で冷やし、カットする。
- 3
薄衣を作る:
ボウルに薄力粉、白玉粉、砂糖、水を混ぜる。 - 4
2に3の薄衣をつけ、ホットプレートで両面を焼いて完成。
コツ・ポイント
水分をとばして焼き上げるのがコツ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19995437