カルボナーラ風パスタ

しのクロ @cook_40283684
生クリームを使わないカルボナーラです。
このレシピの生い立ち
クリーム系のパスタが食べられないので、クリームを使わないカルボナーラを探して見つけました。
本場ではクリームを使わないみたいですね。
作りやすい様にアレンジしてます。
カルボナーラ風パスタ
生クリームを使わないカルボナーラです。
このレシピの生い立ち
クリーム系のパスタが食べられないので、クリームを使わないカルボナーラを探して見つけました。
本場ではクリームを使わないみたいですね。
作りやすい様にアレンジしてます。
作り方
- 1
ベーコン
スライスの場合→1センチ幅
厚切りの場合→5mm厚の棒状
に切る。ニンニクは潰しておく。
- 2
ボウルに卵を割り、粉チーズの半量と胡椒 適量を加え良く混ぜる
- 3
スパゲッティを塩を加えたお湯で規定時間ゆでる。
茹で湯を50ccほどとっておく。 - 4
スパゲッティが茹で上がったら、フライパンにオリーブ油大さじ1、ニンニク、ベーコンをいれ、弱火で炒める。
- 5
ベーコンがカリカリになったらニンニクをとりだし、茹で湯とスパゲッティを加える。味をみて薄い時は塩をくわえる。
- 6
5のフライパンの粗熱をとる。
方法→ぬれ布巾を用意し、火を消す。
ぬれ布巾の上にフライパンを乗せる。
5秒待つ。 - 7
フライパンを火を消したコンロに乗せ、2のソースを加え手早く混ぜる。
お皿に盛り付け、残りの粉チーズと胡椒少々をふる。
コツ・ポイント
5での塩味はちょうど良い位に味を付けて下さい。
フライパンの熱が強いとソースが固まりボソボソになるので、必ず粗熱をとる。
7は時間勝負!ソースを加えたら盛り付けまで急いで!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20172699